「Web標準」タグの記事一覧 (8p)
-
2018-10-30
gRPC-Webが正式リリース。WebブラウザからgRPCを直接呼び出し可能に
-
2018-10-23
Yahoo! JAPANが指紋認証などによるログイン実現。ID/パスワードを不要にするFIDO2対応が国内でついにスタート
-
2018-10- 2
Yahoo! Japanが近日中にFIDO認証に対応すると表明、パスワードを使わず生体認証などでWebブラウザからのログインを可能に
-
2018-9-19
Chrome 70から、WebAuthnでMacのTouchIDとAndroidの指紋認証がデフォルトで利用可能に。Webサイトへのログインもタッチで
-
2018-9- 5
Go 1.11がリリース。WebAssembly対応を実装、モジュール機能も追加 -
2018-8- 7
マイクロソフト、WebAuthnをEdgeに実装。パスワード不要、生体認証やPINでWebサイトへログイン可能に。2018年秋のWindows 10アップデートで
-
2018-6-19
「WebDriver」がW3Cの勧告に到達。Webブラウザのテスト自動化などを実現
-
2018-4-17
パスワードに依存しない認証「WebAuthn」をChrome/Firefox/Edgeが実装開始、W3Cが標準化。Webはパスワードに依存しないより安全で便利なものへ
-
2017-11-17
WebAssembly対応、主要ブラウザChrome/Firefox/Edge/Safariで整う。Webアプリの開発言語としてJavaScript以外の選択肢は広がるか?
-
2017-10-27
JavaScriptのダイナミックインポートをついに実装。より高速化したJavaScriptエンジン「V8 Release 6.3」リリース