「HTML/CSS」タグの記事一覧 (8p)
-
2016-10-31
Firefoxの次世代Webエンジン「Project Quantum」発表。Rust言語によるServoの技術を採用し、2017年内に劇的な高速化を実現すると
-
2016-10-27
Webアプリケーションのテスト自動化ツール「Selenium 3.0」登場、5年ぶりのメジャーバージョンアップ。Selenium Coreのサポートは終了し、WebDriverへ移行
-
2016-10-24
モバイルアプリのテスト自動化ツール「Appium」、開発元のSauce Labsが著作権をJS Foundationへ譲渡
-
2016-10-24
Linux財団傘下に「JS Foundation」が発足、ESLint、Appium、jQueryなどをホスト。Node.js Foundationとの協力で標準策定に関与も
-
2016-9-12
V8 5.4ではJavaScript Engineのガベージコレクタ改善でヒープメモリ使用量を最大40%削減、パーサ性能も向上 -
2016-9- 7
JavaScriptコードを圧縮・最適化・難読化する「Closure Compiler」のJavaScript版をGoogleが公開。Node.jsもしくはWebブラウザ上で実行可能
-
2016-9- 5
JavaScriptをOCamlから生成するトランスパイラ「BuckleScript 1.0」、米ブルームバーグがオープンソースで公開。TypeScriptよりタイプセーフかつ効率的で高速と -
2016-8-22
業務システムのUI構築に採用されるJavaScriptコントロール「Wijmo」。軽量で高性能な製品を提供しつづける舞台裏を開発者に聞く[PR]
-
2016-8- 9
マイクロソフト、業務向けのモバイルアプリをブラウザから簡単に開発できる「PowerApps Studio for Web」プレビュー公開
-
2016-7-12
TypeScript 2.0ベータ版が公開。Null値の排除型、進化した型分析、容易なモジュール宣言など