「ストレージ」タグの記事一覧 (9p)
-
2015-10- 8
[速報]大容量データをクラウドへ“輸送”する「Amazon Snowball」発表。頑丈かつ安全な専用ストレージ機器利用。AWS re:Invent 2015
-
2015-10- 2
秘密分散方式のスケールアウトストレージをLinuxソフトウェアで実現する「IzumoFS」、東京大学発のスタートアップが発表
-
2015-9-18
Amazon S3に安価な「頻繁にアクセスしないデータ」用オプションが追加。価格は半額程度 -
2015-9- 2
VMware、オブジェクトストレージサービス「vCloud Air Object Storage」が正式サービスに。vCloud Air経由でGoogle Cloud Storageを利用。VMworld 2015 US
-
2015-8-21
イーサネット接続とキーバリューストア内蔵のディスクドライブがオープン化へ。「Kinetic Open Storage Project」をLinux Foundationが開始 -
2015-7-27
Google、低価格なアーカイブ用クラウドストレージ「Cloud Storage Nearline」を正式サービスに。100PBを6カ月無料キャンペーンも
-
2015-6- 9
ストレージ市場の2015年第1四半期シェア調査、トップはEMC。ストレージアレイは減少しサーバ内蔵型が成長。米IDC
-
2015-6- 5
マイクロソフトのStorSimple、ソフトウェアのアップデートでAmazon S3とOpenStackのストレージに対応 -
2015-5-19
日本IBMがSoftware-Defined Storage戦略を解説、すでにお客様の本番環境で使われた実績があると
-
2015-5-11
EMCがオールフラッシュの「XtremIO」をバージョンアップ。スケールアウト構成で最大320テラバイトも。EMC World Las Vegas 2015