「データベース」タグの記事一覧 (21p)
-
2019-1-29
マイクロソフト、PostgreSQL用の分散DBエンジンをオープンソースで開発するCitus Dataを買収。Azure上のPostgreSQLサービスを強化
-
2019-1-28
クラウドベンダなどによるサービス利用を制限したMongoDBの新ライセンス「SSPL」を理由にDebian、Fedora、RHELがMongoDBの配布取りやめを表明
-
2019-1-17
「MariaDB Platform X3」登場、OLTPとOLAP機能をひとつに統合。フルマネージドサービス「MariaDB Platform Managed Service」も開始
-
2019-1- 8
ClouderaとHortonworksが合併を完了。現在の製品は少なくとも3年のサポートを提供
-
2018-11-15
分散ストレージのCephを推進する「Ceph Foundation」が発足
-
2018-10-19
PostgreSQL 11が正式リリース。ハッシュパーティショニングやJITコンパイルによる高速化、ストアドプロシージャでのトランザクションサポートなど
-
2018-10- 1
MySQL互換の分散データベース「Clustrix」、MariaDBが買収
-
2018-9-25
[速報]Microsoft SQL Server 2019発表。SparkとHDFSを製品に統合、データ仮想化を搭載。Microsoft Ignite 2018
-
2018-8- 9
オラクル、2019年1月に「Oracle Database 19c」をリリース。自動チューニング機能強化、専門家より優れたチューニングに
-
2018-8- 8
オラクル、OLTP対応の自律型データベース「Oracle Autonomous Transaction Processing」正式版を提供開始