「データベース」タグの記事一覧 (20p)
-
2019-6-14
Oracle Exadataの最新版となる「Exadata Database Machine X8」登場、自動チューニング機能「Automatic Indexing」など、機械学習による自動運用を強化
-
2019-6-13
オープンソースのCockroachDBも大手クラウドに反発してライセンスを変更、商用サービスでの利用を制限。ただし3年後にオープンソースに戻る期限付き
-
2019-5-30
「Cloudflare Workers KV」正式版がリリース。約180個所のグローバルなCDNエッジで提供される大規模分散キーバリューストア
-
2019-5-27
PostgreSQL 12β1が公開。Bツリーインデックス周りの性能向上や、インデックスの並列処理による再構成が可能に
-
2019-5-27
DataStaxが新サービス「Constellation」を発表。「Cassandra-as-a-Service」としてNoSQLのCassandraをクラウドサービスで提供
-
2019-3-19
AWSが、Elasticsearchのコードにはプロプライエタリが混在しているとして、OSSだけで構成される「Open Distro for Elasticsearch」を作成し公開
-
2019-2- 7
NGINXが日本に本格参入を発表、東京オフィスを設立。日本語での情報提供も強化
-
2019-2- 1
GoogleのモバイルBaaS用データベース「Cloud Firestore」が正式版に。東京リージョンでも提供開始、オフラインDBやトランザクションもサポートするNoSQL
-
2019-2- 1
JavaVM言語のためのFaaS環境「Eclipse Jemo」、Eclipseが開発表明。どのクラウドにも対応し、モニタリング機能やSPAのためのUIフレームワークも搭載
-
2019-1-31
Eclipse GlassFish 5.1正式版が公開。Eclipseとして最初のGlassFishリリース