「業界動向」タグの記事一覧 (10p)
-
2022-3-10
2021年の国内ITサービス市場規模は前年比3.2%増の5兆8713億円。2022年は回復が遅れた分野の反動増が見込まれる。IDC Japan
-
2022-3- 7
GNOMEとMonoとXamarinの開発者Miguel de Icaza(ミゲル・デ・イカザ)氏がマイクロソフト退職を発表
-
2022-2-21
ローコード/ノーコード開発の国内市場、今後3年で約2倍に急成長。ITRが予測
-
2022-2-14
米国防総省、オープンソースをプロプライエタリより優先的に採用する調達方針を明らかに。同省CIOが書面で通知
-
2022-1-23
国内エンタープライズ向けインフラ市場は過去2年連続でマイナス成長。今年2022年はプラス成長へ
-
2022-1-12
2021年のエンタープライズIT市場、売り上げ1位は圧倒的強さでマイクロソフト。2位IBM、3位にAmazonが食い込む。4位には中国Huawei。Synergy Research Group
-
2021-12-16
正社員のプロジェクトマネジャー平均年収は671万円、プリセールスは630万円、ITコンサルタントは585万円。dodaが平均年収ランキング2021年版を発表
-
2021-12-10
HashiCorpが今日、NASDAQ市場へ株式公開。時価総額は約1兆3000億円に
-
2021-12- 7
コンピュータサイエンス誌「bit」、1969年の創刊号から全386巻が電子復刻版としてAmazon Kindleで販売開始。1冊わずか198円
-
2021-11- 1
グローバルのクラウドインフラ市場トップ3は、AWSが33%、マイクロソフトが20%、Googleが10%。2021年第3四半期、Synergy Researchとcanalysの調査結果