「Web技術」タグの記事一覧 (21p)
-
2016-6- 1
React Native用の統合開発環境「Deco IDE」、オープンソースで公開
-
2016-5-23
jQuery 3.0リリース候補版が登場。jQueryはバージョン3.0に一本化へ -
2016-4-26
W3C、「Web Storage (Second Edition)」を勧告。オフラインでも使えるブラウザのキーバリューストレージ機能 -
2016-4-14
W3C、「HTML5.1」を今年9月に勧告とする計画。仕様はGitHubで公開
-
2016-4-12
どのCSSプロパティが世の中のWebサイトでよく使われているのか? マイクロソフトがクローラーから得た統計を「Global CSS Property Usage」として公開 -
2016-4- 6
JavaScript作業自動化ツール「Grunt 1.0.0」が登場。約2年もの開発停滞から復活
-
2016-3-16
V8、Firefox、Microsoft Edgeが「WebAssembly」の実装を発表。将来のWebの共通バイナリフォーマットへ期待
-
2016-3- 3
オラクル、エンタープライズアプリ向けJavaScriptライブラリ「Oracle JET」をオープンソースで公開。SPA、UIコンポーネント、レスポンシブ対応などを統合
-
2016-2-23
HTTPS化もHTTP/2にすれば負荷を下げられる~奥一穂氏による「HTTPとサーバ技術の最新動向」(後編)。Developers Summit 2016
-
2016-2-23
リクエストを待たずに送信を開始する「サーバプッシュ」~奥一穂氏による「HTTPとサーバ技術の最新動向」(中編)。Developers Summit 2016