「Web技術」タグの記事一覧 (20p)
-
2016-9-12
V8 5.4ではJavaScript Engineのガベージコレクタ改善でヒープメモリ使用量を最大40%削減、パーサ性能も向上 -
2016-9- 7
JavaScriptコードを圧縮・最適化・難読化する「Closure Compiler」のJavaScript版をGoogleが公開。Node.jsもしくはWebブラウザ上で実行可能
-
2016-9- 5
JavaScriptをOCamlから生成するトランスパイラ「BuckleScript 1.0」、米ブルームバーグがオープンソースで公開。TypeScriptよりタイプセーフかつ効率的で高速と -
2016-8-22
業務システムのUI構築に採用されるJavaScriptコントロール「Wijmo」。軽量で高性能な製品を提供しつづける舞台裏を開発者に聞く[PR]
-
2016-8- 9
マイクロソフト、業務向けのモバイルアプリをブラウザから簡単に開発できる「PowerApps Studio for Web」プレビュー公開
-
2016-8- 2
マイクロソフト、オープンソースのJavaScriptエンジン「ChakraCore」をLinux版Node.jsに対応、「Node-ChakraCore on Linux」プレビュー版公開
-
2016-7-12
TypeScript 2.0ベータ版が公開。Null値の排除型、進化した型分析、容易なモジュール宣言など
-
2016-7- 6
Mozillaの新型高速ブラウザエンジン「Servo」、初めてのデベロッパープレビューが公開。Rust言語で開発中
-
2016-6-20
ECMAScript 2016の言語仕様をECMA Internationalが承認。正式版として公開
-
2016-6-13
jQuery 3.0正式版がついにリリース。通常版のほかに、Ajax機能を省略したスリムビルド版も提供