「Web技術」タグの記事一覧 (11p)
-
2020-6- 8
Mozilla、今後はV8の正規表現エンジンをFirefoxにそのまま取り込むと表明。そのための互換レイヤを開発
-
2020-5-11
QUICの実装はTCP並みの効率を実現できるか? Fastly奥氏らがベンチマークを紹介
-
2020-5-11
FastlyがHTTP/3とQUICのサポートを発表
-
2020-2-19
NFCタグをWebアプリで読み書きできる「Web NFC」、Chrome 81ベータで実装開始
-
2020-2-10
Angular 9正式版リリース。高速かつ軽量なレンダリングエンジン「Ivy」がデフォルトに
-
2020-1-17
マイクロソフト、「確定申告への影響を考慮し、Windows Updateを通じた新しいMicrosoft Edgeの配信は令和2年4月1日以降」と発表
-
2020-1-14
Chromium版Microsoft Edge、明日1月15日に予定通り正式公開の見通し
-
2019-12-11
Webで縦書きなどを実現する「CSS Writing Modes Level 3」、ついにW3Cの「勧告」に
-
2019-12-10
WebAssemblyがW3Cの勧告に到達。「WebAssembly Core Specification 」「WebAssembly Web API」「WebAssembly JavaScript Interface 」の3つ
-
2019-11-19
WebAssemblyをあらゆるプラットフォームでセキュアに実行できるようにする「Bytecode Alliance」発足。インテル、Mozilla、Red Hatなど