JavaScriptランタイム「Bun」がAmazon S3クライアント機能を搭載

2025年1月23日

オープンソースで開発されているJavaScriptランタイム「Bun」のバージョン1.1.43に、Amazon S3のクライアント機能が搭載されることが発表されています(記事公開時点ですでに1.1.43はリリース済み)。

これによりBunで実行されるアプリケーションからAmazon S3に対してデータのアップロードやダウンロードを行う機能が簡単に実装できるようになります。

Bunの開発者であるJarred Sumner氏はブログで「Amazon S3はECMAScript 6よりも10年も前からデファクトスタンダードになっている」と指摘。「POSIXファイルシステムAPIは、インターネット時代のために設計されたものではない」として、Amazon S3へのアクセス機能をBunに実装した理由を説明しています。

下記はそのブログの一部の引用です。

Modern user-facing production servers frequently choose to store files in S3-like object storage services instead of the local POSIX filesystem. Decoupling storage capacity from compute capacity prevents an entire class of production reliability issues: low disk space, high p95 response times related to file system i/o, security issues related to persistent storage.

ユーザー向けのモダンな本番サーバにおいては、ローカルなPOSIXファイルシステムに代わってAmazon S3ライクなファイルストレージが選択されることがよくある。
ストレージ容量をコンピュータが備える容量から切り離すことでストレージ容量の不足やファイルシステムのI/Oによる95パーセンタイルにおけるレスポンスタイム、永続的ストレージに関連するストレージの問題などの本番環境における問題も切り離せる。

BunのAmazon S3クライアント機能はAmazon S3だけでなく、Amazon S3互換のGoogle Cloud Storage、Cloudflare R2、Backblaze B2、DigitalOcean Spacesなどを始めとするサービスでも利用可能とのことです。

あわせて読みたい

AWS JavaScript クラウド ストレージ プログラミング言語 Bun




タグクラウド

クラウド
AWS / Azure / Google Cloud
クラウドネイティブ / サーバレス
クラウドのシェア / クラウドの障害

コンテナ型仮想化

プログラミング言語
JavaScript / Java / .NET
WebAssembly / Web標準
開発ツール / テスト・品質

アジャイル開発 / スクラム / DevOps

データベース / 機械学習・AI
RDB / NoSQL

ネットワーク / セキュリティ
HTTP / QUIC

OS / Windows / Linux / 仮想化
サーバ / ストレージ / ハードウェア

ITエンジニアの給与・年収 / 働き方

殿堂入り / おもしろ / 編集後記

全てのタグを見る

Blogger in Chief

photo of jniino

Junichi Niino(jniino)
IT系の雑誌編集者、オンラインメディア発行人を経て独立。2009年にPublickeyを開始しました。
詳しいプロフィール

Publickeyの新着情報をチェックしませんか?
Twitterで : @Publickey
Facebookで : Publickeyのページ
RSSリーダーで : Feed

最新記事10本