国内のIaaS/PaaSクラウドサービス市場は2024年からの4年で約2倍の4兆4900億円規模に。矢野経済研究所

2025年3月31日

矢野経済研究所は国内のクラウド基盤サービス(IaaS/PaaS)市場に関する調査結果を発表しました

発表によると、2024年のIaaS/PaaS市場規模は売上高で2兆2800億円、これが4年後の2028年には4兆4900億円規模になると予測されています。

fig

同社は、業務システムのクラウドマイグレーション案件がIaaS/PaaS市場の成長の牽引役であると分析しています。

近年は、基幹系システムのクラウド移行に検討や着手をする企業が増加傾向にあり、クラウド基盤上で稼働するシステムやデータ量が増加。そしてクラウドは従量課金であり、システムやデータ量の増加は利用料金の増加に直結することから、市場拡大の一因になるとしています。

また今後、クラウド基盤はセキュリティや可用性の向上、そしてITベンダのクラウドインテグレーションサービスの強化を背景に、基幹システムのクラウド移行が加速することでIaaS/PaaS市場は順調に拡大し、2028年には4兆4900億円に達すると予測されています。

あわせて読みたい

クラウド クラウドのシェア 業界動向 IaaS PaaS




タグクラウド

クラウド
AWS / Azure / Google Cloud
クラウドネイティブ / サーバレス
クラウドのシェア / クラウドの障害

コンテナ型仮想化

プログラミング言語
JavaScript / Java / .NET
WebAssembly / Web標準
開発ツール / テスト・品質

アジャイル開発 / スクラム / DevOps

データベース / 機械学習・AI
RDB / NoSQL

ネットワーク / セキュリティ
HTTP / QUIC

OS / Windows / Linux / 仮想化
サーバ / ストレージ / ハードウェア

ITエンジニアの給与・年収 / 働き方

殿堂入り / おもしろ / 編集後記

全てのタグを見る

Blogger in Chief

photo of jniino

Junichi Niino(jniino)
IT系の雑誌編集者、オンラインメディア発行人を経て独立。2009年にPublickeyを開始しました。
詳しいプロフィール

Publickeyの新着情報をチェックしませんか?
Twitterで : @Publickey
Facebookで : Publickeyのページ
RSSリーダーで : Feed

最新記事10本