Chromiumエコシステムに資金提供を行う「Supporters of Chromium-Based Browsers」、Linux Foundationが設立

2025年1月14日

Linux Foundationは、Chromiumエコシステムのプロジェクトに対して資金提供などの支援を行う「Supporters of Chromium-Based Browsers」を設立したと発表しました

fig

ChromiumはオープンソースのWebブラウザ実装です。Googleが主導して開発しています。

このChromiumを基に、GoogleはGoogleアカウントへの対応などを追加することでGoogle Chromeを開発し、マイクロソフトはMicrosoft Edgeを開発しています。その他にもChromiumを基にしたWebブラウザは、OperaやBrave、Vivaldi、Arc Browserなど多数あります。

Linux Foundationが今回設立を発表した「Supporters of Chromium-Based Browsers」は、このChromiumおよびChromiumを基にしたWebブラウザなどのChromium エコシステムの開発者やプロジェクトに対する資金や協力する場を提供するための団体です。

Chromiumの開発そのものは今回の取り組みとは関係なく、これまでと同様にGoogleが主導し、既存のガバナンスにより開発が行われていきます。

下記は公式Webサイトの説明を引用したものです。

The Supporters of Chromium-Based Browsers will provide a neutral space where industry leaders, academia, developers, and the broader open source community can work together to support projects within the Chromium ecosystem.

The Supporters of Chromium-Based Browsersは、業界リーダー、学界、開発者、および幅広いオープンソースコミュニティが、Chromiumエコシステム内のプロジェクトをサポートするために協力できる中立的な場を提供します。

これによりChromiumそのものの開発やChromiumを基盤とするWebブラウザ、関連プロジェクトなどのChromiumエコシステムの活性化と発展を促進し、Webやオープンな開発の推進へとつなげていく狙いがあるものと見られます。

あわせて読みたい

Web標準 Chrome Google Microsoft Edge Opera オープンソース




タグクラウド

クラウド
AWS / Azure / Google Cloud
クラウドネイティブ / サーバレス
クラウドのシェア / クラウドの障害

コンテナ型仮想化

プログラミング言語
JavaScript / Java / .NET
WebAssembly / Web標準
開発ツール / テスト・品質

アジャイル開発 / スクラム / DevOps

データベース / 機械学習・AI
RDB / NoSQL

ネットワーク / セキュリティ
HTTP / QUIC

OS / Windows / Linux / 仮想化
サーバ / ストレージ / ハードウェア

ITエンジニアの給与・年収 / 働き方

殿堂入り / おもしろ / 編集後記

全てのタグを見る

Blogger in Chief

photo of jniino

Junichi Niino(jniino)
IT系の雑誌編集者、オンラインメディア発行人を経て独立。2009年にPublickeyを開始しました。
詳しいプロフィール

Publickeyの新着情報をチェックしませんか?
Twitterで : @Publickey
Facebookで : Publickeyのページ
RSSリーダーで : Feed

最新記事10本