AWSのナレッジを生成AIで参照できる「AWS Knowledge MCP Server」正式版が登場。公式のドキュメントやAPIリファレンス、アーキテクチャガイダンスなど情報源に
Amazon Web Servicesは、生成AIでAWSのさまざまなナレッジを参照できる「AWS Knowledge MCP Server」正式版のリリースを発表しました。
生成AIを用いて目的の情報をすぐに参照できる
AWS Knowledge MCP Serverは、AWSの公式ドキュメント、APIリファレンス、ブログ記事、新着情報、アーキテクチャガイダンスなどを生成AIから参照できるようにするサービスです。
生成AIにこのAWS Knowledge MCP Serverを接続することで、生成AIに対して自然言語でAWSについて質問をすると、これらのAWS公式の信頼できる最新の情報源から適切な情報を引き出して出力してくれます。
これによりユーザーは自身であちこちの情報源を見て回ることなく、生成AIを用いて効率よく目的の情報を参照できるようになることが期待されます。
AWS Knowledge MCP Serverの利用は無料でAWSアカウントも不要。ただし呼び出し頻度によってはレートリミット(利用制限)がかかる場合があると説明されています。
あわせて読みたい
ガートナー「先進テクノロジーのハイプサイクル 2025年版」発表。人に代わるマシン・カスタマー、プログラマブル・マネーなど注目
≪前の記事
Webブラウザ上にLinux/Node.sベースのWebアプリ開発環境をWebAssemblyで実装した「BrowserPod」発表。ブラウザ内サーバに別タブからアクセス可能

