Rust言語を、人命に関わるような決定的に安全性が重要なシステムに使用することをサポートする「Safety-Critical Rust Consortium」設立

2024年6月25日

Rust言語を推進する「The Rust Foundation」は、人命や財産に関わるような安全性が決定的に重要になるシステムのためにRust言語を責任を持ってサポートするためのコンソーシアム「Safety-Critical Rust Consortium」の設立を発表しました

fig

Rust言語は、C言語のように低レイヤのシステム開発向けに作られたプログラミング言語です。

不正なメモリ領域を指すポインターなどを許容しない安全なメモリ管理や、マルチスレッド実行においてデータ競合を排除した高い並列性を実現している点などの特長を備えているため、安全かつ高速なアプリケーション開発を実現します。

セーフティ・クリティカルとは?

「セーフティ・クリティカル」(Safety-Critical)とは、人命や財産、環境などの重要なものに対して危害を及ぼすような事故や致命的な故障を起こすことなく動作するシステムの能力を指します。

とりわけ、自動車、航空、宇宙、エネルギー、医療、ライフサイエンスなど、人命や財産に直接的に大きな影響を及ぼしうる分野において、セーフティ・クリティカルは重要となります。

今回設立された「Safety-Critical Rust Consortium」の主な目的は、セーフティ・クリティカルなソフトウェアにおいて、プログラミング言語Rustの責任ある使用をサポートすることにあります。

設立にはThe Rust Foundationと日本からWoven by Toyotaが参加し、その他にArm、AdaCore、Ferrous Systems、HighTec EDV-Systeme GmbH、Lynx Software Technologies、OxidOS、TECHFUND、TrustInSoft、Veecleなど、合計で9社が参加しました。

ガイドライン、ライブラリ、静的解析ツールなどを開発へ

コンソーシアムの活動範囲には、ガイドライン、リンター、ライブラリ、静的解析ツール、形式手法、産業および法的要件を満たすための言語サブセットの開発などが含まれます。

コンソーシアムの成果物は、他のRustプロジェクトの取り組みと互換性のある方法で開発され、ライセンスされる予定とされています。

あわせて読みたい

プログラミング言語 Rust




タグクラウド

クラウド
AWS / Azure / Google Cloud
クラウドネイティブ / サーバレス
クラウドのシェア / クラウドの障害

コンテナ型仮想化

プログラミング言語
JavaScript / Java / .NET
WebAssembly / Web標準
開発ツール / テスト・品質

アジャイル開発 / スクラム / DevOps

データベース / 機械学習・AI
RDB / NoSQL

ネットワーク / セキュリティ
HTTP / QUIC

OS / Windows / Linux / 仮想化
サーバ / ストレージ / ハードウェア

ITエンジニアの給与・年収 / 働き方

殿堂入り / おもしろ / 編集後記

全てのタグを見る

Blogger in Chief

photo of jniino

Junichi Niino(jniino)
IT系の雑誌編集者、オンラインメディア発行人を経て独立。2009年にPublickeyを開始しました。
詳しいプロフィール

Publickeyの新着情報をチェックしませんか?
Twitterで : @Publickey
Facebookで : Publickeyのページ
RSSリーダーで : Feed

最新記事10本