プログラミング言語ごとのコミュニティの最大規模はJavaScriptの約2520万人、続いてPythonが1820万人、Javaが1770万人など。SlashDataの調査

2024年6月19日

ソフトウェアデベロッパーを中心とした調査会社のSlashDataは6月15日、2024年第1四半期時点のプログラミング言語ごとのコミュニティの大きさについてのレポートを発表しました

これは同社が行った世界135カ国から1万人以上の回答者を集めたアンケート結果などを基に同社が推測しレポートとして発表する予定の内容の一部を公開したものです。

下記は同社が発表したプログラミング言語別のコミュニティを大きさ順に示した図の一部を切り取ったものです。

プログラミング言語別のコミュニティを大きさ順に示した図

これによると、最大のコミュニティを持つプログラミング言語はJavaScriptで2520万人。もっともポピュラーな用途はWeb開発となっています。ただしこの人数にはTypeScriptとCoffeeScriptも含まれているとのこと。

続いて2位がPythonで1820万人、用途は機械学習やAI。僅差の3位がJavaで1770万人、用途はバックエンドサービス。

こうしてみると世界的にPythonの人気が高いこと、そしてJavaの人気も負けずに高いことに気づかされます。

4位はC++で1160万人。5位はC#で1020万人。6位はPHPで980万人、7位は「Visual deveolpment Tools」(ビジュアル開発ツール群)となっており、これが720万人。

ビジュアル開発の人気はそこそこあるのですね。

8位はCで650万人、9位がKotlinで560万人、10位がGoで470万人となっています。

あわせて読みたい

.NET Java JavaScript プログラミング言語 Go Kotlin PHP Python




タグクラウド

クラウド
AWS / Azure / Google Cloud
クラウドネイティブ / サーバレス
クラウドのシェア / クラウドの障害

コンテナ型仮想化

プログラミング言語
JavaScript / Java / .NET
WebAssembly / Web標準
開発ツール / テスト・品質

アジャイル開発 / スクラム / DevOps

データベース / 機械学習・AI
RDB / NoSQL

ネットワーク / セキュリティ
HTTP / QUIC

OS / Windows / Linux / 仮想化
サーバ / ストレージ / ハードウェア

ITエンジニアの給与・年収 / 働き方

殿堂入り / おもしろ / 編集後記

全てのタグを見る

Blogger in Chief

photo of jniino

Junichi Niino(jniino)
IT系の雑誌編集者、オンラインメディア発行人を経て独立。2009年にPublickeyを開始しました。
詳しいプロフィール

Publickeyの新着情報をチェックしませんか?
Twitterで : @Publickey
Facebookで : Publickeyのページ
RSSリーダーで : Feed

最新記事10本