Google、ChromeOS基盤にAndroid LinuxカーネルやAndroidフレームワークを採用すると発表

2024年6月13日

Googleは、ChromebookのOSとして開発しているChromeOS基盤にAndroid LinuxカーネルとAndroidフレームワークを採用すると発表しました

fig

これによりGoogle AIの機能をより迅速かつ大規模にChromeOSのユーザーに届けられるようになるとしています。

下記は「Building a faster, smarter, Chromebook experience with the best of Google」からの引用です。

Bringing the Android-based tech stack into ChromeOS will allow us to accelerate the pace of AI innovation at the core of ChromeOS, simplify engineering efforts, and help different devices like phones and accessories work better together with Chromebooks.

Androidベースの技術スタックをChromeOSに取り入れることで、ChromeOSの中核においてAIイノベーションのペースを加速させることができ、エンジニアリング作業をシンプルにし、携帯電話やアクセサリなどのさまざまなデバイスがChromebookとよりうまく連携できるようになります。

既存のChromebookが備えてるルック&フィール、セキュリティ、管理機能などはそのまま提供され続けるとのことです。

ChromebookへのAndroid技術スタックの組み込みはすでに開始されているとのことですが、実際に提供されるのはまだ先になるとのことです。

あわせて読みたい

OS 機械学習・AI Google




タグクラウド

クラウド
AWS / Azure / Google Cloud
クラウドネイティブ / サーバレス
クラウドのシェア / クラウドの障害

コンテナ型仮想化

プログラミング言語
JavaScript / Java / .NET
WebAssembly / Web標準
開発ツール / テスト・品質

アジャイル開発 / スクラム / DevOps

データベース / 機械学習・AI
RDB / NoSQL

ネットワーク / セキュリティ
HTTP / QUIC

OS / Windows / Linux / 仮想化
サーバ / ストレージ / ハードウェア

ITエンジニアの給与・年収 / 働き方

殿堂入り / おもしろ / 編集後記

全てのタグを見る

Blogger in Chief

photo of jniino

Junichi Niino(jniino)
IT系の雑誌編集者、オンラインメディア発行人を経て独立。2009年にPublickeyを開始しました。
詳しいプロフィール

Publickeyの新着情報をチェックしませんか?
Twitterで : @Publickey
Facebookで : Publickeyのページ
RSSリーダーで : Feed

最新記事10本