Bigtableで分散カウンタ機能が正式に利用可能に。SQLのクエリにも対応

2024年8月6日

Google Cloudは、NoSQLデータベースとして提供しているBigtableの新機能として分散カウンタを正式版にしたことを発表しました。また、SQLクエリのサポートもプレビュー機能として提供を開始したことを合わせて発表しました

Bigtableで分散カウンタ機能が正式版に

Bigtableはキーバリューストア型のNoSQLデータベースであり、高度なスケーラビリティを備えつつ高速で低レイテンシな性能を提供することを大きな特徴としています。

こうしたBigtableのスケーラビリティと高い性能を実現する仕組みとして、デフォルトで採用されているのが「結果整合性」です。

結果整合性では、最終的にデータベースのデータが集約されて整合性を備えるのに一定の時間を必要とする場合があります。

そのため、例えばカウンタのように、データベース上のある値に1を足した値をデータベースに書き込む処理では、1を足す前のデータベース上の値がその時点で正確な値であるかどうかは必ずしも保証されておらず、正しく実装することは困難でした。

正式版となったBigtable分散カウンタは、これを解決し、カウンタの値を書き込む時点で、カウンタの基となるデータベース内の値が正確に集約されていることが保証されます。

Bigtableで分散カウンタ機能が正式版に

Bigtable分散カウンタは、AI、不正検出、データメッシュ、レコメンデーションなどのユースケースで使われるイベントストリームの処理など、書き込み時の集約処理を高いスループットで実現することに最適化されています。

BigtableでSQLによるクエリをサポート

BigtableへのクエリでSQLがプレビューとしてサポートされたことも発表されました

BigtableでSQLによるクエリをサポート

Bigtableに対して検索処理を行う際に、これまではBigtable独自のAPIを用いて処理を記述する必要がありましたが、これが多くのプログラマが慣れ親しんでいるSQLで記述できるようになりました。

SQLは、GoogleのSQL方言でありBigQueryなどで使われている「GoogleSQL」をサポートしています。

fig

あわせて読みたい

Google Cloud NoSQL クラウド データベース Google SQL




タグクラウド

クラウド
AWS / Azure / Google Cloud
クラウドネイティブ / サーバレス
クラウドのシェア / クラウドの障害

コンテナ型仮想化

プログラミング言語
JavaScript / Java / .NET
WebAssembly / Web標準
開発ツール / テスト・品質

アジャイル開発 / スクラム / DevOps

データベース / 機械学習・AI
RDB / NoSQL

ネットワーク / セキュリティ
HTTP / QUIC

OS / Windows / Linux / 仮想化
サーバ / ストレージ / ハードウェア

ITエンジニアの給与・年収 / 働き方

殿堂入り / おもしろ / 編集後記

全てのタグを見る

Blogger in Chief

photo of jniino

Junichi Niino(jniino)
IT系の雑誌編集者、オンラインメディア発行人を経て独立。2009年にPublickeyを開始しました。
詳しいプロフィール

Publickeyの新着情報をチェックしませんか?
Twitterで : @Publickey
Facebookで : Publickeyのページ
RSSリーダーで : Feed

最新記事10本