もうすぐ登場するAndroid 15ではパスキーでのログインがより簡単にワンステップで
Googleは間もなく登場予定のAndroid 15で、パスキーによるログインがこれまでより簡単に、ログイン画面からワンステップで可能になると、Android 15β3のリリースに合わせて説明しました。
これまでは、ログイン画面でGoogle Password Managerがパスキーを使うかどうかを尋ねてきて、次の画面でパスキーによるログインを行えるようになっていました。

これがAndroid 15では、Google Password Managerの最初の画面でパスキーを用いた顔認証や指紋認証などでログインできるように改善されています。

もし間違ってパスキーによるログインをキャンセルしてパスワードの入力へ画面が遷移した場合でも、キーボードやドロップダウンのユーザーインターフェイスにおいて、すぐにパスキーによるログインを選択できるようになると説明されています。

あわせて読みたい
AWS、生成AIの「Amazon Q」にこれから作るアプリを説明すると、適切なアーキテクチャのブループリントを提案してくれる新機能
≪前の記事
プログラミング言語ごとのコミュニティの最大規模はJavaScriptの約2520万人、続いてPythonが1820万人、Javaが1770万人など。SlashDataの調査