WebAssemblyでBashのコマンドプロンプトを実装、Wasmer 4.0が正式リリース、POSIX対応の「WASIX」など安定版に
スタンドアロンなWebAssemblyランタイム「Wasmer」の最新版である「Wasmer 4.0」の正式リリースが発表されました。
Wasmer 4.0ではWasmerが独自仕様として提唱する、WebAssemblyからOSなどのシステムにアクセスするAPIを抽象化するWASI(WebAssembly System Interface)仕様をPOSIX対応に拡張した「WASIX」が安定版となり、これを利用してWebAssemblyで実装したBashのコマンドプロンプトなどが実現しています。
参考:WebAssemblyをPOSIX対応に拡張した「WASIX」登場、bashやcurl、WebサーバなどLinuxアプリが実装可能に。Wasmerが発表
下記はWasmerによりBashのコマンドラインをWebAssemblyで実装し、それを実行したBash環境上でPythonのWasmer用パッケージを実行したところです。(「Wasmer 4.0」から引用)
説明では同じ機構を用いて「wasmer.sh」でWebブラウザ上でもWebAssembly上のBashを実行できるとされていますが、筆者がPCのChromeとMicrosoft Edgeで試したところ、うまく動きませんでした。
さて、上記の画面で分かるとおり、「wasmer run」コマンドでPythonのパッケージを読み込んでいます。これはWasmer 4.0で、Wasmerのパッケージマネジメント機能であるWapm機能がWasmerに統合されたことで実現されています。
そのほかWasmer 4.0ではWebAssemblyでCGIの仕組みを実現する「WCGI」、Emscriptenランタイムなどの新機能も追加されています。
参考:サーバサイドWebAssemblyに、かつてのCGIの仕組みを取り込んだ「WCGI」をWasmerが発表。すぐ起動し安全に分離されるWebAssemblyの特長が活きる
あわせて読みたい
JavaやC#のアプリケーションで、PDFの入出力や電子署名などを実現するオープンソースライブラリ「iText by Apryse」[PR]
≪前の記事
相次ぐCDNエッジのJSランタイム登場は「エッジミドルウェア」や「エッジプロキシ」と呼ばれる新たな仕組みを実現する[PR]