JavaScriptランタイムのBun、インストール不要の実行ファイル生成が可能に。Webpackより200倍以上高速とするバンドラがβ版、Puppeteerにも対応
サーバサイドで実行可能なJavaScriptランタイム「Bun」は、5月に登場したバージョン0.6で、Bunをインストールすることなく、配置することでアプリケーションを実行できる単独の実行ファイルを生成できる「bun build」機能が搭載されました。
同じくバージョン0.6で高速なバンドラ「Bun Bundler」もβ版となり、6月に登場したバージョン0.6.7ではDiscordのボットを操作するDiscord.jsやWebブラウザを操作するPuppeteerなどの動作も確認されています。
下記はBunの開発者であるJarred Summer氏のツイート。
Standalone executables are coming in Bun v0.6.0 pic.twitter.com/eaUeFtKisL
— Jarred Sumner (@jarredsumner) May 14, 2023
単独の実行ファイルを生成する機能はDenoにも以前から搭載されており、つい先日にはnpmにも対応しました。Bunもそれに並んだことになります。
参考:Deno、npmパッケージ込みで単一の実行ファイル生成可能に。Deno Compileがnpmパッケージに対応
Bun Bundlerもβ版に
Bun Buildコマンドの中でバンドラとして動作する「Bun Bundler」も、これに合わせてβ版となりました。
下記はBunによるベンチマークの結果で、Three .jsをSourcemapとminify込みで10回バンドルしたときの性能が示されています。これによるとWebpack 5の224倍高速だということになります。
6月2日にリリースされたBunのバージョン0.6.7では、Discord.js、Prisma、Puppeteerなどの動作も確認され、Node.jsに対する高い互換性が実現されていることが示されました。
In the next version of Bun
— Jarred Sumner (@jarredsumner) June 3, 2023
Puppeteer works, thanks to @cirospaciari pic.twitter.com/DNc1wlipGA
BunはZig言語で開発され、JavaScriptCoreを採用
BunはNode.jsやDenoといったJavaScriptランタイムの競合と位置づけられているオープンソースのソフトウェアです。
JavaScriptエンジンにはSafariに搭載されているJavaScriptCoreを採用。Node.jsとの互換性を実現するためにNode.jsの主要なAPIやNode.jsのモジュール依存関係解決アルゴリズムも実装し、内蔵するnpmクライアントにより高速にnpmパッケージを読み込んで利用できるようになっています。
さらにバンドラ、トランスパイラ、タスクランナーなどの機能が最初から統合されており、TypeScript/JSXトランスパイラによってTypeScriptファイルをそのまま読み込んで実行できるなど、JavaScriptランタイムとして先行するNode.jsのエコシステムやDenoの利点を取り込みつつ、さらに機能を発展させています。
その上で、開発言語としてZigを採用し、メモリ管理などを含む低レイヤでの実装を実現することで、他のJavaScriptランタイムと比較して高速な動作を実現していると説明されています。
あわせて読みたい
「PostgreSQL 16 Beta 1」がリリース。フルジョインの並列性改善による性能向上など
≪前の記事
Google Cloud、AWSやAzureと10Gbps/100Gbpsの専用回線でインターコネクトできる「Cross-Cloud Interconnect」を発表