GitHub、プロンプトでコード生成やデバッグを指示できる「GitHub Copilot Chat」を個人ユーザーにも提供開始
GitHubはAIにプロンプトでコードの生成や解説、デバッグなどを指示できるCopilot Chatを個人ユーザーにも提供すると発表。これまでは企業向けのみだった。月額10ドルから。
GitHubは、GTP-4ベースのAIを用いた開発支援機能「GitHub Copilot Chat」を個人ユーザーにも提供開始すると発表しました。
NEWS: GitHub Copilot Chat is now available free in public beta as part of your GitHub Copilot for individuals subscription. https://t.co/3edcSIMhpL
— GitHub (@github) September 20, 2023
これまでは企業向けの「GitHub Copilot for Business」(月額19ドルから)を利用しているユーザーのみが限定パブリックベータとして利用できていました。
新たに個人ユーザー向けのプランである「GitHub Copilot for Individuals」(月額10ドルから)のユーザーも、パブリックベータとしてGitHub Copilot Chatが利用可能になります。
プロンプトでコードの生成や変更を指示可能に
以前から提供されているチャット機能のない「GitHub Copilot」は、コードエディタ内でプログラマがコメントを記述するとそれに基づいてコードを自動生成する機能などを提供しています。
今回個人ユーザーも利用可能となる「GitHub Copilot Chat」は、プロンプトでAIに指示することで、AIが書かれているコードの文脈を読み取りつつコードスニペットや解説を出力してくれるほか、コードに対するセキュリティ上の問題に関する問題の指摘、コードがどのように動作するかの解説、バグの指摘やその解決方法なども教えてくれます。
例えば下記は記述されたJavaScriptコードに対応したユニットテストの生成をプロンプトで指示しています。
下記は、記述されたJavaScriptコードを、callbackを使う代わりにawaitを使うように書き直すように指示しています。
選択したコードのバグの修正案を提示するように指示したもの。
GitHub Copilot Chatは、Visual Studio CodeおよびVisual Studioで利用可能です。
関連記事
2024年3月、GitHub Copilot ChatがJetBrains IDEでも正式に利用可能となりました。
あわせて読みたい
オラクル、PostgreSQLのマネージドサービスをOracle Cloudで年内に正式サービス化へ。Oracle CloudWorld 2023
≪前の記事
シスコがSplunkの買収を発表、約4兆円で。同社の歴史上最大規模の買収