TauriがiOS/Androidに対応「Tauri Mobile」アルファ版登場。Electron代替を目指すRust製の軽量フレームワーク
JavaScriptとHTML/CSSを用いてアプリケーションを構築できるElectronの代替を目指し、より軽量なフレームワークとして開発されている「Tauri」のモバイル対応版「Tauri Mobile」の最初のアルファ版公開が発表されました。
Tauriは開発にRust言語を用いて作られており、またUI基盤としてOSが備えているWebViewの機能を用いることで、Electron製のアプリケーションで組み込まれるChromiumのようなレンダラの組み込みを不要にするなど、Electronよりも軽量で高速なアプリケーションを実現するフレームワークであることが特徴です。
今年(2022年)6月には、Windows、Mac、Linuxに対応したバージョン1.0が登場しています。
参考:Electron代替を目指すRust製フレームワーク「Tauri」がバージョン1.0に到達、Windows/Mac/Linuxに対応
Tauriは当初発表されたときからWindows、Mac、Linuxのデスクトップ版に加えて、iOSとAndroidにも対応することを表明していました。
今回のTauri Mobileアルファ版のリリースは、この計画に沿ったものと言えそうです。
下記は同社のツイートから、iOSとAndroidのエミュレータ上でTauri Mobileのデモアプリを動作させたところのキャプチャです。


Tauri Mobileのアプリは、新規開発に加えてデスクトップ版のTauriをモバイル版に適用することもできると説明されています。
iOS pic.twitter.com/6FB0edhulV
— Tauri (@TauriApps) December 9, 2022
Android pic.twitter.com/oh07dgQikE
— Tauri (@TauriApps) December 9, 2022
関連記事
2024年10月、Tauri 2.0がリリースされました。
あわせて読みたい
最新のGoogle Chrome 108で「Passkey」が利用可能に。Googleアカウントでクレデンシャル同期など
≪前の記事
AWSがLinux関連OSSを特許リスクから守る「Open Invention Network」に加盟を発表