マイクロソフトとオラクル、「Oracle Database Service for Microsoft Azure」発表。AzureからOracle Cloudのデータベースをプロビジョニング可能に

2022年7月21日

米マイクロソフトと米オラクルは、日本時間7月21日未明に開催されたマイクロソフトのイベント「Microsoft Inspire 2022」で、高速回線で接続された両社のクラウド上で提供される新サービス「Oracle Database Service for Microsoft Azure」を発表しました(オラクルのプレスリリース)。

Oracle Database Service for Microsoft Azureは、高速回線で相互接続されたMicrosoft AzureとOracle Cloudがより緊密に連携し、Microsoft AzureのコンソールからOracle Cloud上のOracle Databaseをプロビジョニング、運用管理できるようになるというもの。

Oracle DatabaseをバックエンドにしたMicrosoft Azure上のアプリケーションやPowerBIをはじめとするデータ分析ツールなどの運用が、以前より容易かつ効率的にできるようになるとされています。

下記は「Microsoft Inspire 2022」でのサティア・ナデラ氏とラリー・エリソン氏による発表の様子。

fig

両社のクラウドが高速回線で接続されることは2019年から開始されており、2020年5月にはMicrosoft Azure東日本リージョンとOracle Cloud東京リージョンの相互接続も実現しています。高速回線のスペックは、40Gbps、2ミリ秒以下のレイテンシとされています。

参考:[速報]日本国内でMicrosoft AzureとOracle Cloudが相互の高速接続およびシングルサインオンを実現

これにより高速回線を通じたアプリケーションの相互接続、Azure ADによるシングルサインオンなどが実現されていました。

今回の発表はこの相互接続をさらに推し進め、相互接続を設定するとMicrosoft AzureのコンソールからOracle Cloud上のOracle Databaseのプロビジョニング、デプロイ、バックアップ、メトリクスの取得などが可能になり、データベース利用時のUXをよりシンプルで優れたものにしたところです。

fig

対象となるOracle Databaseは、Oracle Autonomous Database、Exadata Database Service、そしてBase Database Service(旧Oracle Database Cloud Service)。

マイクロソフトとオラクルはクラウドやデータベース市場における競合ではありますが、一方でクラウド市場においては独走するAWSを共に追いかける立場でもあります。マイクロソフトとオラクルのクラウドにおける今回の連携強化は、それぞれの得意分野を組み合わせることでより強力なソリューションを提供し、独走するAWSを追いかけ追い越すためのものだといえるでしょう。

あわせて読みたい

Microsoft Azure Oracle Database RDB クラウド データベース DBaaS Oracle Cloud




タグクラウド

クラウド
AWS / Azure / Google Cloud
クラウドネイティブ / サーバレス
クラウドのシェア / クラウドの障害

コンテナ型仮想化

プログラミング言語
JavaScript / Java / .NET
WebAssembly / Web標準
開発ツール / テスト・品質

アジャイル開発 / スクラム / DevOps

データベース / 機械学習・AI
RDB / NoSQL

ネットワーク / セキュリティ
HTTP / QUIC

OS / Windows / Linux / 仮想化
サーバ / ストレージ / ハードウェア

ITエンジニアの給与・年収 / 働き方

殿堂入り / おもしろ / 編集後記

全てのタグを見る

Blogger in Chief

photo of jniino

Junichi Niino(jniino)
IT系の雑誌編集者、オンラインメディア発行人を経て独立。2009年にPublickeyを開始しました。
詳しいプロフィール

Publickeyの新着情報をチェックしませんか?
Twitterで : @Publickey
Facebookで : Publickeyのページ
RSSリーダーで : Feed

最新記事10本