[速報]「Hey, GitHub! 」、GitHubが音声認識による操作とコーディングを可能にする実験的機能をプレビュー公開
GitHubは、年次イベント「GitHub Universe 2022」の基調講演で、音声によるGitHubの操作やコーディングを可能にする実験的機能「Hey, GitHub!」をプレビュー公開しました。
'Hey, GitHub!' is an experiment from the GitHub Next team that aims to reduce the need for a keyboard by enabling voice-based interaction with GitHub Copilot. Sign up now to join the waitlist: https://t.co/4YOSuA6cUr
— GitHub (@github) November 9, 2022
GitHubには、すでにAIによってコメントからコードを自動生成する「GitHub Copilot」が備わっています。
参考:プログラミングをAIが支援してくれる「GitHub Copilot」が正式サービスに、VSCodeやNeovimなどで利用可能。月額10ドルから
今回、基調講演で行われたHey, GitHub!のデモは、GitHubが音声認識によって自然言語を認識。その内容をCopilotが受け取り、AIが推奨されるコードが自動的にエディタ画面に記述されていく、というものでした。
音声だけでGitHubを操作、コーディング、実行
以下は基調講演で行われた、キーボードに触れることなくコーディングから実行までが行われたデモンストレーションのハイライト部分です。
スクリーン右側に認識された会話内容が吹き出しで表示され、左側にコーディング内容が記述されていきます。
人「Hey, GitHub! Let's write some codes.」
GitHub「I activate code mode」
人「Import graph plotting library.」
GitHub「Here is a code recommendation for you.」
( import文が3行記述される)
人「a function to analyze the sentiment of text with a free web service」
GitHub「Here is a code recommendation for you.」
(関数のコードが5行記述される)
人「Change it to return a boolean」
GitHub「Here is a code recommendation for you.」
(前述のコードの一部が変更される)
人「a function to plot an array of Booleans as a pie chart」
GitHub「Here is a code recommendation for you.」
(コードが3行追加される)
さらに音声によるコーディングが続き、コードが完成。
人「Hey, GitHub! Run the program」
GitHubがターミナルからプログラムを実行。実行画面が表示される。
この「Hey, GitHub!」機能はテクニカルプレビューとして利用希望者の登録を行っているところです。以下の登録用Webページでも簡単なデモを見ることができます。
あわせて読みたい
Google、揺れやミスのある住所表記を検証、正確な住所の推定、標準的な住所表記などを出力する「Address Validation API」正式リリース。米国や欧州などから順次展開
≪前の記事
[速報]GitHub Codespacesが全ユーザーに無料提供へ、毎月60時間分。JetBrainsとJupyterLabもIDEとして選択可能に