Google Cloud、エンタープライズ向け高性能DB「AlloyDB for PostgreSQL」正式サービスとして提供開始、Amazon Aurora対抗の位置づけ

2022年12月16日

Google Cloudは、エンタープライズ向けの高性能データベースサービス「AlloyDB for PostgreSQL」を正式サービスとして提供開始しました

AlloyDB for PostgreSQLは今年(2022年)5月のGoogle I/O 2022で発表され、プレビュー版となっていました。

参考:[速報]Google、Amazon Auroraに対抗する高性能DB「AlloyDB for PostgreSQL」発表。通常のPostgreSQLよりOLTPが4倍高速、OLAPが100倍高速と

Google Cloudは以前からPostgreSQLのマネージドサービス「Cloud SQL for PostgreSQL」を提供しています。今回正式サービスとなった「AlloyDB for PostgreSQL」は、Googleのクラウドインフラや機械学習の技術を積極的に投入し、より高性能かつミッションクリティカル向けのデータベースサービスと位置付けられています。

AWSと比較するならば、一般用途向けのデータベースサービスである「Amazon RDS」に対応するのがGoogle Cloudの「Cloud SQL」であり、データベースをクラウドネイティブなアーキテクチャとして再構築することで高性能かつ高可用を実現した「Amazon Aurora」に対応するのが「AlloyDB」だと言えるでしょう。

標準的なPostgreSQLと比較してOLTPで4倍、OLAPで100倍の高速化

Google Cloudによると、AlloyDB for PostgreSQLは標準的なPostgreSQLと比較してトランザクション処理で4倍以上、分析クエリで最大100倍の高速化が実現できているとのこと。

メンテナンスも含めて99.99%の可用性SLA が設定されており、データベースのサイズや負荷状況に関わらず、ほとんどのデータベース障害を60秒以内に自動的に検出し、回復する機能を備えています。

さらに、ストレージの自動プロビジョニング、アダプティブオートバキュームなどの運用自動化機能によって、データベースの管理が容易になるとしています。

Google Cloudがエンタープライズ市場を攻略する上でもっとも欠けていたのが、エンタープライズ向けの高性能なデータベースサービスでした。AWSにはAmazon Auroraがあり、Microsoft AzureにはSQL Serverと、最近になってオラクルと提携したことでOracle Cloud上のデータベースも高速回線経由で利用できるようになっています。

今までGoogle Cloudはこれらに対抗できるようなデータベースサービスを持っていませんでしたが、AlloyDB for PostgreSQLの正式リリースによりそ、ついにそれを手に入れることになります。

2024年3月追記:AlloyDB AIが正式版に

あわせて読みたい

Google Cloud PostgreSQL RDB クラウド データベース




タグクラウド

クラウド
AWS / Azure / Google Cloud
クラウドネイティブ / サーバレス
クラウドのシェア / クラウドの障害

コンテナ型仮想化

プログラミング言語
JavaScript / Java / .NET
WebAssembly / Web標準
開発ツール / テスト・品質

アジャイル開発 / スクラム / DevOps

データベース / 機械学習・AI
RDB / NoSQL

ネットワーク / セキュリティ
HTTP / QUIC

OS / Windows / Linux / 仮想化
サーバ / ストレージ / ハードウェア

ITエンジニアの給与・年収 / 働き方

殿堂入り / おもしろ / 編集後記

全てのタグを見る

Blogger in Chief

photo of jniino

Junichi Niino(jniino)
IT系の雑誌編集者、オンラインメディア発行人を経て独立。2009年にPublickeyを開始しました。
詳しいプロフィール

Publickeyの新着情報をチェックしませんか?
Twitterで : @Publickey
Facebookで : Publickeyのページ
RSSリーダーで : Feed

最新記事10本