[速報]AWS、ローコードでWebのフロントエンドを開発できる「AWS Amplify Studio」発表。バックエンド管理機能も統合。AWS re:Invent 2021
Amazon Web Services(AWS)は、Webアプリケーションのフロントエンドを短時間で容易に開発できる機能と、バックエンドのクラウドサービスの運用管理などを統合した新ツール「AWS Amplify Studio」を発表しました。
AWSは以前から、Webアプリケーションやモバイルアプリケーションのバックエンドの迅速な構築と運用をするフレームワーク「AWS Amplify」を提供していました。
AWS Amplifyによって開発者は簡単にAWSのサービス群を組み合わせてスケーラブルなバックエンドを構築できます。
そしてAWS Amplifyに含まれているクライアントライブラリを利用することで、そのバックエンドに接続するフロントエンドの開発に注力することが可能でした。
今回発表された「AWS Amplify Studio」は、このAWS Amplifyに対応したフロントエンドをローコードで迅速に開発できるビジュアル開発ツールです。
またAWS Amplify Studioには、AWS Amplifyで構成されたバックエンドの管理をGUIで行う「Amplify Admin UI」も統合されたことで、運用管理も行える統合ツールとなっています。
Introducing AWS Amplify Studio!
— AWS Amplify (@AWSAmplify) December 2, 2021
Export @figmadesign designs to React components built with Amplify UI library
Bind UI to backend data models
Easily extend generated React code
Admin UI is now part of Amplify Studio
Check it out: https://t.co/MstETgQZ5I pic.twitter.com/KQ5XSaQpl3
Amazon.com CTO Werner Vogels氏は、ラスベガスで開催中のイベント「AWS re:Invent 2021」3日目の基調講演で、「これはデベロッパーファーストのアプローチを採用し、真にローコードのビジュアル開発環境だ。Webアプリやモバイルアプリを文字通り数時間で開発できるようになる」とAWS Amplify Studioを説明しました。
その基調講演でおこなわれたデモでは、次のようにAWS Amplify Studioの機能概要が紹介されています。
データモデリング機能によって、アプリケーションに必要なデータのフィールド名やデータ型などをデータベースに設定。
ユーザーインターフェイスの作成はプロトタイピングツールとしてよく使われているサードパーティの「Figma」と連携可能。
Figmaで作成したユーザーインターフェイス画面とコンポーネントをAWS Amplify Studioにインポート。
インポートされたコンポーネントをデータとバインド。フォントなど細かな設定も。
設定が終わったら、AWS AmplifyがReactのコードを自動生成。それをプログラマの開発環境で用意したアプリケーションのボイラープレートへ、Git経由でプル。
これでAWS Amplifyを活用したWebアプリケーションやモバイルアプリケーションが短期間で開発できることになります。
AWS re:Invent 2021
Day1
- Amazon ECR PublicからDocker公式イメージが取得可能に。Docker Hubのプル制限を回避可能。AWS re:Invent 2021
- [速報]米NASDAQ、取引市場をAWS上へ段階的に移行。2022年から開始すると発表。AWS re:Invent 2021
- [速報]AWS、ARMベースの独自プロセッサを強化した「Graviton 3」および新インスタンス「C7gインスタンス」発表。AWS re:Invent 2021
- AWS、データウェアハウスをサーバレス化する「Amazon Redshift Serverless」や「Amazon EMR Serverless」など発表。AWS re:Invent 2021
- AWSを1Uサイズのラックマウントサーバとしてオンプレミスに持ち込める、新型「AWS Outposts」登場。AWS re:Invent 2021
Day 2
- [速報]AWS、データベース性能問題を数分で検出、分析、解決までしてくれる「Amazon DevOps Guru for RDS」発表。AWS re:Invent 2021
- AWS、新たな責任共有モデルの「Amazon RDS Custom」をSQL Serverへも拡大。マネージドサービスながらOSへのSSHなども可能。AWS re:Invent 2021
- [速報]AWS、JupyterLab IDEベースの新サービス「SageMaker Studio Lab」無料提供を発表、ブラウザで機械学習を学び試せる。AWS re:Invent 2021
Day3
あわせて読みたい
アジャイル開発の外部委託が「偽装請負」と疑われないために/Chromeで操作を記録/Excel関数ベースのローコード言語ほか、2021年11月の人気記事
≪前の記事
[速報]AWS、AWSにフォーカスしたQ&Aコミュニティサイト「AWS re:Post」公開。AWS re:Invent 2021