「Angular 12」正式リリース。Webpack 5正式サポート、IE11のサポートが非推奨、Strictモードがデフォルトに、「Ivy」レンダリングエンジンへの移行が事実上完了など
Webアプリケーションフレームワーク「Angular」の最新版となる「Angular 12」が正式にリリースされました。
Our team is excited to announce the release of Angular v12! #ngUpdate to see:
— Angular (@angular) May 12, 2021
Ivy-first library distribution
Prod mode & strict mode by default
Production Webpack 5 support
Inline Sass
Inline critical CSS
Read all about the release https://t.co/oRqiu44dXE pic.twitter.com/ivxejJvBLG
Angularは基本的に半年ごとにメジャーバージョンアップが行われることになっています。1つ前のAngular 11は2020年11月にリリースされており、ちょうど半年が経過した今月、順調にAngular 12がリリースされたことになります。
Angular 12でサポートするTypeScriptのバージョンは4.2。Internet Explorer 11のサポートが非推奨となり、次のAngular 13でInternet Explorer 11のサポートが終了となります。
機能面でのAngular 12の大きな変更は、旧来のレンダリングパイプライン「View Engine」が非推奨となったことです。これによりAngular 8から搭載され、Angular 9でデフォルトとなった高速なレンダリングエンジン「Ivy」への移行が事実上完了したことになります。
現時点では互換性維持のためにView EngineはまだAngular 12に搭載されていますが、将来のバージョンでView Engineが削除される予定です。
コマンドラインオプションでStrictモードがデフォルトになりました。これによりTypeScriptでもstrictモードがデフォルトで有効になり、より厳密な静的解析などが行われるようになります。
Webpack 5のサポートが正式版となり、本番環境でも使えるようになりました。また、AngularのコンポーネントにおけるスタイルでインラインのSassが利用可能になりました。
そのほか多くの新機能については「Angular v12 is now available」をご参照ください。
あわせて読みたい
グローバルのクラウドにおけるシェア、AWSが32%、Azureが19%、Google Cloudが7%。上位3社で全体の6割近くを獲得。2021年第1四半期、Canalysが発表
≪前の記事
PDFやWord、Excelファイルを読み込み、レイアウトなどはそのまま内容だけを翻訳。Google Translation APIに新機能