Amazon EKS Anywhereが正式リリース。オンプレミスにAmazon EKSと同様のKubernetes環境を無料で構築可能
Amazon Web Services(AWS)は、AWS上でKubernetes環境を提供するAmazon Elastic Kubernetes Service(Amazon EKS)と同様のKubernetes環境を、オンプレミスに構築できるソフトウェア「Amazon EKS Anywhere」正式版をリリースしました。
No need to contain excitement for containers. With Amazon EKS Anywhere, easily create and operate #Kubernetes clusters on-prem—on your own infrastructure in one installable software package. https://t.co/inWq7Vso35 #AWS #CloudComputing #Developer pic.twitter.com/g0JtALxj5j
— Amazon Web Services (@awscloud) September 8, 2021
Amazon EKS Anywhereの基になるサービスであるAmazon EKSは、AWSのクラウド上でKubernetesによるコンテナオーケストレーション、ノードプロビジョニング、Kubernetes自身のパッチ適応や更新、統合的な管理コンソールなどをマネージドサービスで提供します。
Amazon EKS Anywhereは、こうしたAmazon EKSの機能をオンプレミス上で構築できるソフトウェアです。環境構築、構成、運用管理などはユーザー自身で行うことになりますが、そのための機能はAmazon EKSと同様のものが揃っています。また、有償によりAWSからサポートを受けることも可能です。
Amazon EKS Anywhereのソフトウェアはオープンソースとして公開されています。また、Amazon EKSおよびAmazon EKS Anywhereで用いられているKubernetesディストリビューションも、AWSがオープンソースの「Amazon EKS Distro」として公開されています。
Amazon EKS Anywhereの稼働環境は、管理コンソール用のマシンとしてmacOS 10.15もしくはUbuntu 20.04.2 LTSで4CPU(x86もしくはAMD64)、16GBメモリ以上。Appleシリコンプロセッサには対応していません。
Kubernetesクラスタを稼働させるマシンは、現時点ではVMware vSphere 7.0が要件となります。来年にはベアメタルサーバへも稼働環境は拡大される予定です。
あわせて読みたい
「Amazon Elasticsearch Service」の名称が「Amazon OpenSearch Service」に変更。ElasticsearchからフォークしたOpenSearchも採用
≪前の記事
Amazonと三菱商事、共同で首都圏などで大規模な太陽光発電設備を開発。AWSデータセンターなどを再生可能エネルギーで稼働へ