2016年2月の記事一覧
- 2016-2-29
オープンソースのエディタ「Visual Studio Code」がChromeブラウザのデバッガプロトコルに対応。エディタから直接デバッグ可能に - 2016-2-26
Google、Spark/Hadoopのマネージドサービス「Google Data Proc」を正式公開。CPUあたり1時間0.01ドルから - 2016-2-25
マイクロソフト、「Xamarin」買収を発表。iOS/Androidネイティブ開発機能をVisual Studioに統合へ - 2016-2-25
Ansible、シスコやArista、Juniperなどのネットワーク機器に対応。ネットワークも含めた構成自動化が可能に - 2016-2-24
Docker、「Docker Datacenter」発表。Dockerエンジン、Docker Hub、Swarm、Control Planeなどの統合スイート - 2016-2-24
Oracle、クラウドへのデプロイをSaaSとして提供する「Ravello Systems」買収を発表。オンプレミスからクラウドへの移行促進ツールを取り込む - 2016-2-24
IBMもAWS Lambda対抗のサーバレスアーキテクチャ提供へ。イベントドリブンでNode.jsとSwiftに対応した「OpenWhisk」をBluemixで提供。コードはオープンソースに - 2016-2-23
[速報]IBMがGitHubと提携。GitHub Enterprise-as-a ServiceをBluemixで提供 - 2016-2-23
[速報]IBMとVMwareが戦略的提携。IBMのクラウドでVMware vSphere、NSX、Virtual SANなどを提供 - 2016-2-23
[速報]IBMとアップル、プログラミング言語「Swift」をクラウド対応に。Bluemix上にSwiftランタイム、Webフレームワーク「Kitura」などを提供 - 2016-2-23
HTTPS化もHTTP/2にすれば負荷を下げられる~奥一穂氏による「HTTPとサーバ技術の最新動向」(後編)。Developers Summit 2016 - 2016-2-23
リクエストを待たずに送信を開始する「サーバプッシュ」~奥一穂氏による「HTTPとサーバ技術の最新動向」(中編)。Developers Summit 2016 - 2016-2-23
レイテンシに負けないプロトコルとして登場したHTTP/2~奥一穂氏による「HTTPとサーバ技術の最新動向」(前編)。Developers Summit 2016 - 2016-2-22
Facebook、テレコム業界をクラウド事業者へと転換する「Telecom Infra Project」発表。インテル、ドイツテレコム、SKテレコム、ノキアなどが賛同 - 2016-2-22
チームのコミュニケーションについて~強いチームを作るには(後編)。Developers Summit 2016 - 2016-2-22
リーダーシップと権限委譲の仕方~強いチームのつくり方(中編)。Developers Summit 2016 - 2016-2-22
強いチームを作るには時間がかかる~強いチームのつくり方(前編)。Developers Summit 2016 - 2016-2-19
IBM、ビジネス向けのブロックチェーンサービスをクラウドで提供。Blockchain-as-a-ServiceをBluemixで開始 - 2016-2-19
GoogleとRed Hat、Google Cloud Platformで分散ストレージ「Red Hat Gluster Storage」の正式サポートを発表。クラウド上にNFSサーバを展開可能 - 2016-2-19
5カ月でAngularJSとTypeScriptでSPAを開発。その技術の選択と開発過程は?(後編) Developers Summit 2016 - 2016-2-19
5カ月でAngularJSとTypeScriptでSPAを開発。その技術の選択理由と開発過程は?(前編) Developers Summit 2016 - 2016-2-18
マイクロソフト、Dockerコンテナをクラウドに展開する「Azure Container Service」公開プレビュー。オーケストレーションツールにApache MesosとDocker Swarmを採用 - 2016-2-18
VMwareとEMCが「VCE VxRail」発表、ハイパーコンバージドインフラストラクチャ市場へ参入 - 2016-2-18
Google、クラウドの仮想CPU数とメモリ容量を自由にカスタマイズできる「Custom Machine Types」正式サービス開始。適切な性能設定で最大50%もコスト削減に - 2016-2-18
Dockerに対応しつつ、独自のコンテナ技術をJavaとRDBで展開するオラクル - 2016-2-17
VMwareからKVMへ、ワンクリックで変換を実現。「脱VMware」へ向かう「Acropolis 4.6」をNutanixが発表 - 2016-2-17
同時実行性制御をアプリケーションで解決しようとすると深刻な問題が発生する~業務システムをRDBなしで作れるのか?(後編) エンジニアサポートCROSS 2016 - 2016-2-17
アプリケーションのレベルでこそ要求に合ったトランザクションが実装できる~業務システムをRDBなしで作れるのか?(中編) エンジニアサポートCROSS 2016 - 2016-2-17
トランザクションの実装にはRDB/NoSQLにかかわらず教科書的な定番がある~業務システムをRDBなしで作れるのか?(前編) エンジニアサポートCROSS 2016 - 2016-2-16
JavaVMを論理分割したマイクロコンテナ上でJavaアプリを実行可能に。オラクルがコンテナ機能を実装したWebLogic Server 12c R2をリリース - 2016-2-16
国内企業におけるオープンソースの導入率は31.3%。5000人以上の企業では39.4%。上位はLinux、MySQL、Tomcat、PostgreSQL - 2016-2-16
基幹業務がクラウドへ上がれば周辺のソリューションもクラウドへ上げやすくなる。SAP ERPのクラウドインテグレーション専業ベンダ「BeeX」をテラスカイが立ち上げ - 2016-2-15
AWS Lambdaの互換ソフトウェア開発に向けた「Project Kratos」始動 - 2016-2-15
「次に何が起こるか?」を予測するための、スケールアウトアーキテクチャによるデータ分析システムとは[PR] - 2016-2-15
GoogleがAWS Lambda対抗「Google Cloud Functions」を公開。Node.jsによるイベントベースのJavaScript環境。サーバレスアーキテクチャ普及へはずみ - 2016-2-12
VMware、x86サーバを束ねて仮想ストレージを構築する「Virtual SAN 6.2」リリース。ハイパーコンバージドインフラストラクチャ市場へソフトウェアでアプローチ - 2016-2-12
「GitHub Enterprise 2.5」リリース。数万人の大規模な開発チームにも対応するクラスタリング構成、アクセスの集中にはキャッシュインテンシブな処理で対応 - 2016-2-12
「Angular 1.5」がリリース。コンポーネントディレクティブ機能の追加などで、Angular 2への移行を容易に - 2016-2-10
Docker対抗のコンテナ型仮想化、CoreOSの「rkt 1.0」正式リリース。Dockerイメージも実行可能 - 2016-2-10
Docker 1.10正式版が登場、新しいイメージIDの割当てなど。Compose 1.6でネットワークとストレージボリュームの複雑な構成も可能に - 2016-2-10
Docker、オフィシャルイメージのOSをAlpine Linuxへ切り替える計画が明らかに。OSの軽量化に傾倒するDocker - 2016-2- 9
Docker Cloud 1.0登場へ。買収したTutumをリブランドしDocker Hub と統合 - 2016-2- 9
Yahoo! JapanのHadoopクラスタは6000ノードで120PB。指数関数的に増大するデータ需要を技術で解決していく。Hadoop Spark Conference Japan 2016 - 2016-2- 9
Spark 2.0はフロントエンドAPIの創設と10倍の性能向上を目指す。早くも今年の5月頃登場予定。Hadoop Spark Conference Japan 2016 - 2016-2- 9
Apache Hadoopの現在と未来。YARNもHDFSも新しいハードウェアに対応して進化していく。Hadoop Spark Conference Japan 2016 - 2016-2- 8
ビルドやテスト環境の自動化は顧客の一声でつぶされてしまった/本番環境などという場所はない/IoTも描けるアイコンセット、ほか。2016年1月の記事ランキング - 2016-2- 8
パネルディスカッション:先達に聞くこれからのエンジニア像 2016(後編) エンジニアサポートCROSS 2016 - 2016-2- 8
パネルディスカッション:先達に聞くこれからのエンジニア像 2016(前編) エンジニアサポートCROSS 2016 - 2016-2- 5
Big Switch Networks、SDNコントローラの「Big Cloud Fabric」「Big Monitoring Fabric」をフリーミアムとして無償公開 - 2016-2- 4
GitHubが1月28日のサービス障害の詳細を公開。停電により内部のChatOpsシステムも落ちて初期対応が困難に。Redisクラスタの復旧に時間 - 2016-2- 4
スケールアウトNASのIsilon、新機能でAmazon S3やMicrosoft Azureなどクラウドストレージを保存領域として利用可能に。OneFS 8.0リリース - 2016-2- 4
スケールアウトするブロックストレージ「ScaleIO」をEMCが無償公開。VagrantとGitHubを使って超簡単にインストール[PR] - 2016-2- 3
Google Compute Engine、68万IOPSの性能を持つ3TBの高速SSDと、64TBのブロックストレージが利用可能に - 2016-2- 3
米VMwareが約800人のリストラを発表、どの分野をリストラするかは明示せず。浮いたコストは成長分野へ再投資 - 2016-2- 2
クラウド版eメール、Office 365とGoogle Appsが2強。大企業に強いマイクロソフト、中堅中小に強いGoogle。米ガートナー - 2016-2- 2
マイクロソフト、ネイティブUIをハイブリッドアプリケーションに組み込める「Project Ace」を公開 - 2016-2- 2
無償のVisual Studio CodeがCordovaに対応。HTML5/JavaScriptでのモバイルアプリケーション開発が可能に - 2016-2- 1
マイクロソフト、海底データセンターの開発プロジェクト「Project Natick」を明らかに。カリフォルニア沖約1キロの海底で実験 - 2016-2- 1
Microsoft Azureをオンプレミスで構築する「Azure Stack」、テクニカルプレビュー公開。推奨ハードウェア仕様は2ソケット/18コア/128GBメモリ/250GB以上のディスク4基以上など - 2016-2- 1
モバイルBaaSのParseが1年後にサービスを終了すると表明。Node.jsで動くAPI互換のParse Serverをオープンソースで公開 - 2016-2- 1
GitHubが先週木曜日にダウンした原因は、一時的な停電からの連鎖的な障害
バックナンバー
2024年 1月 2月 3月 4月 5月 6月2023年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2022年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2021年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2020年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2019年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2018年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2017年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2016年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2015年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2014年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2013年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2012年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2011年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2010年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2009年 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月