Raspberry PiでAWS互換のコンテナ環境を作れるAmazon ECS Anywhere。AWSがコンテナとKubernetesでハイブリッドクラウド/マルチクラウド対応へ大きく踏み出す
Amazon Web Services(AWS)は、AWSクラウドで使われているクラウド基盤ソフトウェアをオンプレミスや他社のクラウドなどで実行可能なソフトウェア2種の公開を、オンラインイベント「AWS re:Invent 2020」で発表しました。
Amazon ECS(Elastic Container Service)互換を実現する「Amazon ECS Anywhere」と、「Amazon EKS(Elastic Kubernetes Service)」互換を実現する「Amazon EKS Anywhere」です。来年リリース予定。
AWSが公開しているAmazon ECS Anywhereのデモでは、Raspberry Pi上でAmazon ECS Anywhereを実行し、AWSのAmazon ECSとコンテナの連携を紹介。
AWSではないプラットフォームで実行できることをアピールしました。
コンテナとKubernetesでハイブリッドクラウド/マルチクラウド対応
AWSの競合であるGoogle CloudやMicrosoft Azureは、すでにコンテナとKubernetesをベースとしたハイブリッドクラウド/マルチクラウドのソリューションであるAnthosとAzure Arcを展開しています。
AnthosもAzure Arcも、Kubernetesによってクラウド基盤やオンプレミスを抽象化したうえでコンテナのポータビリティを用いることで、自社クラウドのアプリケーションをオンプレミスでも他社のクラウドでも実行可能にすることを基本的な仕組みとしています。
「Amazon ECS Anywhere」と「Amazon EKS Anywhere」も、これらと似たソリューションを提供するものといえます。
コンテナのポータビリティとKubernetesのインフラ抽象化の機能を活用することで、AWS上のコンテナアプリケーションが簡単にオンプレミスや他社クラウドで展開可能になります。
AWSがコンテナをベースにハイブリッドクラウドやマルチクラウドの対応へ大きく踏み出したと言っていいでしょう。
Amazon EKS Distroは確実にAmazon EKS本家とk8sのリリースが一致
特に注目すべきは「Amazon EKS Anywhere」でしょう。AWSはKubernetesのディストリビューションの「Amazon EKS Distro」としてオープンソースで公開することを表明しています。
Amazon EKS DistroはAmazon EKSをベースにしており、Amazon EKSが使用しているものと同じバージョンのKubernetesおよびポイントリリースをサポート。さらにAmazon EKSで新しいKubernetesがリリースされれば、それはすぐにAmazon EKS Distroにも反映され、確実にリリースが一致することも明言しています。
そのうえでAmazon EKSのサポートについても次のように説明しています。
パートナーはAmazonパートナーネットワークプログラムを通じてサポートを受け、パートナーを通じてEKS Distroを採用しているお客様は、それらのプロバイダーからサポートを受けることができます。
いままでAWSのパートナーがマルチクラウドやハイブリッドクラウドの構成を実現する場合、それぞれ得意な方法や顧客のニーズに合った方法が選択されてきましたが、今後そこにAWSが正式にサポートする純正のコンテナソリューションが含まれることになります。AWSのソリューション構築において、パートナーの役割は、ますます重要なものになっていくのでしょう。
AWS re:Invent 2020:バックナンバー
- [速報]AWS、クラウド基盤にMac mini(Intel)を組み合わせた「Amazon EC2 Mac instances for macOS」発表
- Amazon S3がこれまでの「結果整合性」から「強い一貫性」サポートへ。データを更新直後でも最新データの読込みが保証されるように
- Raspberry PiでAWS互換のコンテナ環境を作れるAmazon ECS Anywhere。AWSがコンテナとKubernetesでハイブリッドクラウド/マルチクラウド対応へ大きく踏み出す
Andy Jassy Keynote
- [速報]AWS、オンプレミス向けコンテナ基盤ソフトウェア「Amazon ECS Anywhere」「Amazon EKS Anywhere」発表、オープンソース化も。AWS re:Invent 2020
- [速報]AWS Lambdaがコンテナイメージをサポート、関数として実行可能に。AWS re:Invent 2020
- [速報]AWS、Docker Hubの代替を狙う「Amazon Elastic Container Registry Public」提供開始。AWS re:Invent 2020
- [速報]Aurora PostgreSQLにSQL Server互換レイヤを実装する「Babelfish for Aurora PostgreSQL」発表。オープンソースとしても公開へ。AWS re:Invent 2020
- [速報]「Amazon DevOps Guru」発表。DevOps関連の設定ミスやコードの問題などを機械学習が指摘してくれる。AWS re:Invent 2020
- [速報]AWS、ピザボックスサイズのAWS Outpostsなど小型化した2機種を発表。AWS re:Invent 2020
- [速報]AWS、電話の音声でリアルタイムにユーザー認証を行えるコンタクトセンター向けサービス「Connect Voice ID」発表。AWS re:Invent 2020
- AWS、新たな独自プロセッサ「AWS Trainium」発表。機械学習のトレーニング処理に最適化、テラフロップス級の性能を発揮。AWS re:Invent 2020
AWS Partner Keynote
Infrastructure Keynote
Werner Vogels Keynote
あわせて読みたい
Slidoをシスコが買収、Webexの強化狙い。Slidoは引き続き独立したサービスとしても存続
≪前の記事
GitHub、最も使われている言語はJavaScript、TypeScriptも急上昇。パンデミック後にGitHubの利用が急増。年次レポート「The 2020 State of the Octoverse」発表