マイクロソフト、「Azure Cosmos DB」がずっと無料で使える「Free Tier」を発表。地球規模の分散データベースを最大5GBまで
マイクロソフトは、分散NoSQLデータベース「Azure Cosmos DB」が期限なく無料で使える「Free Tier」を発表しました。
Activate Free Tier on a new #azurecosmosdb account to get 400 RU/s throughput and 5 GBs storage free each month, for the life of your account. What will you build? #appdev #nosql https://t.co/BmfoWyYcbW
— Azure Cosmos DB (@AzureCosmosDB) March 7, 2020
Azure Cosmos DBは、マイクロソフトが展開する世界中のデータセンターで、透過的なマルチマスターレプリケーションによる分散データベースを構成可能。利用者の近くのデータセンターにデータを配置できるため、アクセスに対して10ミリ秒未満の待ち時間という高速性と、分散データベースによる99.999パーセントの高可用性を実現。
さらに、Cassandra、MongoDB、SQL、Gremlin、Etcd、Table用の互換 API が利用可能です。
当然ながらマネージドサービスとして提供されるため、利用者は運用保守や障害対応について気にすることなく利用できます。
5GBストレージまで無料で利用可能
Free Tierで提供されるのは、5GBストレージ容量と最大400RU/sのスループット。
RUとはRequest Unit=要求ユニットのことで、1RUは1KBのアイテムを読み取るコストに相当します。Azure Cosmos DBにおける書き込み、読み取り、クエリのどのデータベース操作にかかるコストは常にRUで測定されます。
下記は「Build apps for free with Azure Cosmos DB Free Tier」で紹介されたFree Tierへの申し込み画面です。
App ServiceやFunctionsなどでも、すでにFree Tierを提供
Microsoft Azureでは、すでにほかのサービスでもFree Tierが提供されています。
例えば、Webアプリケーションやモバイルアプリケーションのアプリケーション基盤となる「App Service」や、サーバレスコンピューティング基盤である「Azure Functions」などでもFree Tierが設定されています。
NoSQLデータベースのAzure Cosmos DBにもFree Tierが設定されたことで、これらをうまく組み合わせて作れるアプリケーションの範囲が広がることになりそうです。
あわせて読みたい
世界中でIT人材不足が深刻化。しかしイノベーションを推進できる人材は、そもそも従来のスキルマップには存在しないと、ガートナー
≪前の記事
WSL 2対応のDocker Desktop、Windows 10 Homeサポートを実装