カメラとラズパイと通信モジュール、電源などを一体化したIoTカメラ「S+ Camera Basic」を発表、ソラコム

2019年7月2日

ソラコムはカメラとRaspberry Pi、通信モジュール、SIMカード、電源などを一体化したIoTカメラ「SORACOM Plus Camera Basic」(以下S+ Camera:読みは「サープラスカメラ」)を発表しました。

S+ Cameraには、あらかじめIoTカメラとして作動させるための機能がすべて含まれておりいるため、付属のマウントで必要な場所に据え付けて電源を入れればすぐに使用準備が整います。

カメラのアルゴリズムは、ソラコムの管理サービスとして新たに発表された「SORACOM Mosaic」からリモートで導入や更新が可能。7月2日時点では、定期的にカメラで撮影した画像をクラウドへアップロードする「定期画像アップロード」が、ソラコムから「リファレンスアルゴリズム」として提供されます。

このアルゴリズムはユーザー自身が開発することもでき、また今後サードパーティからも、例えば画像内の人数カウントによる混雑度の判定や、性別や年齢などの判別による客層診断などさまざまなものが提供される予定。ユーザーは、それらからアルゴリズムを選んで利用できるようになることが期待されます。

管理サービスである「SORACOM Mosaic」は、S+ Cameraをリファレンスデバイスとしたエッジ処理デバイスを総合的に管理するサービス。エッジデバイスの設定や管理、アルゴリズムの導入や更新、ファームウェアのアップデートなどが行えます。

ソラコムは7月2日より「S​+ Camera Basic」5台、3カ月のサービス利用費用(SORACOM各種サービス利用費用)、S​+ Camera活用へ向けた1dayトレーニング(オンサイト x 1日)、S+​ Camera スタートコンサル ティング(8時間相当)を含む、「S+ ​Cameraトライアルパッケージ」を98万円(税別)で提供することもあわせて発表しています。

あわせて読みたい

業界動向 SORACOM




タグクラウド

クラウド
AWS / Azure / Google Cloud
クラウドネイティブ / サーバレス
クラウドのシェア / クラウドの障害

コンテナ型仮想化

プログラミング言語
JavaScript / Java / .NET
WebAssembly / Web標準
開発ツール / テスト・品質

アジャイル開発 / スクラム / DevOps

データベース / 機械学習・AI
RDB / NoSQL

ネットワーク / セキュリティ
HTTP / QUIC

OS / Windows / Linux / 仮想化
サーバ / ストレージ / ハードウェア

ITエンジニアの給与・年収 / 働き方

殿堂入り / おもしろ / 編集後記

全てのタグを見る

Blogger in Chief

photo of jniino

Junichi Niino(jniino)
IT系の雑誌編集者、オンラインメディア発行人を経て独立。2009年にPublickeyを開始しました。
詳しいプロフィール

Publickeyの新着情報をチェックしませんか?
Twitterで : @Publickey
Facebookで : Publickeyのページ
RSSリーダーで : Feed

最新記事10本