ソラコム、IoTデバイスにPCなどからセキュアにリモートアクセスできる「SORACOM Napter」提供開始。時間やアドレス元IPアドレス域など指定可能
ソラコムは、IoTデバイスに対してPCなどからセキュアなリモートアクセスを可能にする機能「SORACOM Napter」の提供を7月2日から開始したと発表しました。
《新サービス発表》IoTデバイスに閉域接続でセキュアにSSH、RDPなどでアクセスができるオンデマンドリモートアクセスサービス「SORACOM Napter」の提供を開始 #soracom #discovery2019https://t.co/NSVCgTJjiO pic.twitter.com/0Omu0TxTlQ
— ソラコム公式 (@SORACOM_PR) 2019年7月2日
IoTデバイスにはRaspberry Piのように一定の能力を持つコンピュータなどもあり、場合によってはこうしたIoTデバイスに対してSSHやVNC、RDPのようなリモートプロトコル経由、あるいはIoTデバイスが持つWeb管理画面にWebブラウザでアクセスし、操作したいという要求が出てくることがあります。
しかしそれを実現するために各IoTデバイスにグローバルなIPアドレスを与えるのは不正侵入などの原因になる可能性がありセキュリティの面でよいソリューションではありません。
今回発表された「SORACOM Napter」は、こうしたIoTデバイスに対してセキュアなリモートアクセスを容易に実現するサービスです。
具体的には、ソラコムのコンソールから対象のIoTデバイスが搭載しているSIMを選択。アクセスポートやアクセス元のIPアドレスレンジ、リモートアクセス可能な時間を指定でき、その条件でのみリモートアクセスができるようになります。
管理画面からアクセスポートやアクセス元のIPアドレスレンジ、リモートアクセス可能な時間を指定すると、アクセス先のエンドポイントとなるホスト名、IPアドレス、ポート番号が返されます。このエンドポイントに対してPCなどからSSHやRDPなど適切なプロトコルでリモートアクセスを行います。
IoTデバイス側にエージェントなどは不要。あらかじめ設定した時間帯、アクセス元IPアドレスレンジやポート番号などの条件が揃ったときのみ、IoTデバイスに対してソラコムのクラウド経由でリモートアクセスが有効となるため、一定のセキュリティを確保することになるわけです。
「SORACOM Napter」の利用料金は何度利用しても月額300円(日本向けAir SIM)となっています。
あわせて読みたい
カメラとラズパイと通信モジュール、電源などを一体化したIoTカメラ「S+ Camera Basic」を発表、ソラコム
≪前の記事
IoTデバイスからサーバレスのAWS LambdaやAzure Functionsなどの関数を呼び出し、返値も受け取れる「SORACOM Funk」提供開始、ソラコム