Google App Engineが「Java 11」サポート開始。Spring Boot、Micronaut、Quarkus、Ktorなどのフレームワークも利用可能

2019年11月6日

GoogleはGoogle App EngineでJava 11のサポートが正式にスタートしたことを発表しました

fig

Java 11は1年以上前の2018年9月にリリースされたJavaです。Javaは6カ月ごとにフィーチャーリリースが登場しているため、現時点での最新版のJavaは「Java 13」となります

ただし、Javaには3年ごとに長期サポート対象となるLTS(Long Term Support)版が登場します。LTS版以外のJavaは次のフィーチャーリリースが登場するとセキュリティパッチなどが提供されなくなりますが、LTS版は登場から3年間はセキュリティパッチなどが提供されます。

そしてJava 11は、このLTS版としての最新版なのです。

App Engineは、フルマネージド環境でアプリケーションを実行できるクラウドサービス。負荷の変化への対応や障害発生時の復旧、実行系のパッチの適用などの運用周りをすべてクラウドに任せることができます。

App Engineには、スタンダード環境とフレキシブル環境の2つの環境があります。スタンダード環境ではあらかじめGoogleによって提供される環境で、数秒でデプロイでき、インスタンスが起動し、負荷がないときにはインスタンスがゼロになるまで縮退するなど、迅速かつスケーラブルな環境を実現できます。

フレキシブル環境は、利用者が自分で実行系をApp Engineに持ち込めるものの、デプロイやインスタンスの起動には数分かかり、最小インスタンス数は1までなど、柔軟性に対するトレードオフがいくつか存在します。

今回Java 11がサポートされたのはスタンダード環境。プレーンなJavaのプログラムだけでなく、Spring Boot、Micronaut、Quarkus、Ktor、Vert.xなどのフレームワークや、Groovy、Kotlin、ScalaなどのJavaVM言語を利用することもできます。

あわせて読みたい

Google Cloud クラウド Google Google App Engine




タグクラウド

クラウド
AWS / Azure / Google Cloud
クラウドネイティブ / サーバレス
クラウドのシェア / クラウドの障害

コンテナ型仮想化

プログラミング言語
JavaScript / Java / .NET
WebAssembly / Web標準
開発ツール / テスト・品質

アジャイル開発 / スクラム / DevOps

データベース / 機械学習・AI
RDB / NoSQL

ネットワーク / セキュリティ
HTTP / QUIC

OS / Windows / Linux / 仮想化
サーバ / ストレージ / ハードウェア

ITエンジニアの給与・年収 / 働き方

殿堂入り / おもしろ / 編集後記

全てのタグを見る

Blogger in Chief

photo of jniino

Junichi Niino(jniino)
IT系の雑誌編集者、オンラインメディア発行人を経て独立。2009年にPublickeyを開始しました。
詳しいプロフィール

Publickeyの新着情報をチェックしませんか?
Twitterで : @Publickey
Facebookで : Publickeyのページ
RSSリーダーで : Feed

最新記事10本