オープンソースの開発者を経済的に支援できる「GitHub Sponsors」、日本を含む30カ国で正式サービスに
GitHubは、オープンソースソフトウェアの開発に携わる開発者に経済的な支援を行えるサービス「GitHub Sponsors」がベータ版を脱し、日本を含む30カ国で正式サービスになったことを発表しました。
GitHub Sponsorsは、支援を受ける「スポンサード開発者」に対して、あらかじめスポンサード開発者が設定した月次の支払金額などを寄付することでGitHub上で経済的支援が行えるサービスです。
また、オープンソースのコントリビュータが質問に答えてくれた時や問題をトリアージしてくれた時、あるいはコードをマージしてくれた時などにも、そのコントリビュータのプロファイルに移動するか、ユーザ名にカーソルを合わせるだけで、資金援助を行うことができます。
オープンソースプロジェクトにコントリビュートしている人は誰でも、将来スポンサード開発者になる資格があり、自分のGitHubリポジトリのページに「Sponsor me」ボタンを置くことができるようになります。
これまでオープンソースの開発者やプロジェクトチームは、Paypalなどの決済サービスを通じて寄付を募っていました。GitHub Sponsorsによって、こうした寄付をGitHubで完結できるようになるため、経済的な面でオープンソース開発者などの活性化が期待できます。
関連記事
2022年2月、新機能の「Sponsors-only repositories」を発表しました。
参考
あわせて読みたい
Google App Engineが「Java 11」サポート開始。Spring Boot、Micronaut、Quarkus、Ktorなどのフレームワークも利用可能
≪前の記事
「Visual Studio Online」がパブリックプレビュー公開開始。Webブラウザで動作するVSCodeベースの開発環境。拡張機能などにも対応。Ignite 2019