Electronフレームワーク、Node.jsなどの開発をホストする「OpenJS Foundation」に合流

2019年12月18日

HTML、CSS、JavaScriptなどのWebテクノロジーを用いてWindows、macOS、Linuxなどに対応したアプリケーションを開発可能なElectronフレームワークが、OpenJS Foundationのインキュベーションプログラムとして合流したことが発表されました。

Electronフレームワークはもともと2013年にGitHubがオープンソースとして公開を開始したソフトウェアです。

ChromiumとNode.jsを用いることで、Webアプリケーションを作るようにクロスプラットフォーム対応のデスクトップアプリケーションを開発できるため、数多くのソフトウェアで採用されています。

例えばAtomやVisual Sutido Codeなどのオープンソースソフトウェア、SlackやSkype、Trelloなどの商用ソフトウェアなどがその代表的な例です。

今後Electronの開発をホストすることになるOpenJS Foundationは、jQueryやESLintなどの開発をホストするLinux Foundation傘下のJS Foundationと、Node.jsの開発をホストするNode.js Foundationが今年3月に合併して発足した団体。

Electronの開発をOpenJS Foundationがホストすることでガバナンスの形態は変わりますが、Electronを利用して開発を行うデベロッパーに大きな影響はないと、次のように説明されてます。

Electron joining the OpenJS Foundation does not change how Electron is made, released, or used — and does not directly affect developers building applications with Electron.

ElectronがOpenJS Foundationに合流したことで、Electronの開発やリリース、あるいは使われ方が変わることはありませんし、Electronを用いてアプリケーションを開発することに直接影響することもありません。

あわせて読みたい

JavaScript プログラミング言語 GitHub




タグクラウド

クラウド
AWS / Azure / Google Cloud
クラウドネイティブ / サーバレス
クラウドのシェア / クラウドの障害

コンテナ型仮想化

プログラミング言語
JavaScript / Java / .NET
WebAssembly / Web標準
開発ツール / テスト・品質

アジャイル開発 / スクラム / DevOps

データベース / 機械学習・AI
RDB / NoSQL

ネットワーク / セキュリティ
HTTP / QUIC

OS / Windows / Linux / 仮想化
サーバ / ストレージ / ハードウェア

ITエンジニアの給与・年収 / 働き方

殿堂入り / おもしろ / 編集後記

全てのタグを見る

Blogger in Chief

photo of jniino

Junichi Niino(jniino)
IT系の雑誌編集者、オンラインメディア発行人を経て独立。2009年にPublickeyを開始しました。
詳しいプロフィール

Publickeyの新着情報をチェックしませんか?
Twitterで : @Publickey
Facebookで : Publickeyのページ
RSSリーダーで : Feed

最新記事10本