MongoDB Moblie発表。フル機能のMongoDBがiOS/Androidに対応、サーバのMongoDBとのデータ同期も可能に
NoSQLデータベースとして知られるMongoDBの開発元であるMongoDB社は6月27日、ニューヨークで開催された同社のイベント「MongoDB World'18」において、MongoDB 4.0の発表と同時にモバイルデバイスに対応した「MongoDB Mobile」を発表しました。
「MongoDBのサーバサイドでの開発の経験と機能がまったく同じように、どのiOSデバイス、Androidデバイスでも使えるのだ」(MongoDB CTO兼共同創業者 Eliot Horowitz氏)

基調講演では、実際にモバイルデバイス上にあるMongoDB Mobileをローカルデータベースとして用いたアプリケーション開発がデモされました。

さらにMongoDB Mogileは、同社がリリースしたサーバレスプラットフォーム「MongoDB Stitch」のMobile Sync機能を用いることで、サーバサイドのMongoDBとモバイルデバイスのMongoDB Mogileを自動的にデータ同期させることが可能になります。

これにより、MongoDB Mogileを用いたオンライン、オフラインのどちらも対応したアプリケーションが容易に開発できるとしています。
MongoDB World 2018関連記事
あわせて読みたい
MongoDBもサーバレスプラットフォーム提供開始、「MongoDB Stitch」正式リリース
≪前の記事
Slack、全ユーザーが接続できなくなった大規模障害の原因はバッチ処理にバグがあったためと報告