Google Kubernetes Engineがサービスメッシュ「Istio」を統合、マネージドサービスを提供開始

2018年12月13日

GoogleはGoogle Kubernetes Engineにサービスメッシュを提供する「Istio」を統合し、マネージドサービスとして提供することを発表しました。ベータ版として提供されます。

Dockerの登場によってコンテナ型仮想化が注目されるようになり、その次に注目されるようになったのは多数のコンテナをクラスタとして管理するオーケストレーションツールの「Kubernetes」でした。

そしてその次に注目されようとしているのが、クラスタの上で実行される分散アプリケーションのノード間のトラフィック管理やルーティング、ロードバランシング、暗号化通信や認証サービス、モニタリングなどを提供するサービスメッシュです。「Istio」はその標準になると目されています。

IstioはGoogle、IBM、Lyftが主導してオープンソースで開発してきたソフトウェアであり、今年の8月にバージョン1.0に到達しています

Googleは今年7月に行ったイベント「Google Cloud Next '18」において、Google Cloud Platform上でKubernetes、Istio、そしてAPI管理ツールのApigeeをマネージドサービスとして提供する「Cloud Service Platform 」の実現を発表しています

アプリケーションを複数のサービスを連係させることで実現する、いわゆるマイクロサービスアーキテクチャの実現には、コンテナとそれをクラスタとして運用するKubernetes、そしてクラスタ上で実行されるサービス間の連携を支援するメッシュサービスのIstioに加えて、サービスがお互いを呼び出し合うAPIの管理も求められます。そのためにGoogleは2016年にAPI管理ツールベンダのApigeeを買収。Cloud Service Platformへの統合を発表したわけです。

今回の発表は、GoogleがGKEをマイクロサービスの基盤となるCloud Service Platformへと、他社に先駆けて確実に近づけていることを示しています。

あわせて読みたい

Kubernetes クラウド Google Istio Microservices




タグクラウド

クラウド
AWS / Azure / Google Cloud
クラウドネイティブ / サーバレス
クラウドのシェア / クラウドの障害

コンテナ型仮想化

プログラミング言語
JavaScript / Java / .NET
WebAssembly / Web標準
開発ツール / テスト・品質

アジャイル開発 / スクラム / DevOps

データベース / 機械学習・AI
RDB / NoSQL

ネットワーク / セキュリティ
HTTP / QUIC

OS / Windows / Linux / 仮想化
サーバ / ストレージ / ハードウェア

ITエンジニアの給与・年収 / 働き方

殿堂入り / おもしろ / 編集後記

全てのタグを見る

Blogger in Chief

photo of jniino

Junichi Niino(jniino)
IT系の雑誌編集者、オンラインメディア発行人を経て独立。2009年にPublickeyを開始しました。
詳しいプロフィール

Publickeyの新着情報をチェックしませんか?
Twitterで : @Publickey
Facebookで : Publickeyのページ
RSSリーダーで : Feed

最新記事10本