AWSを基盤に用いたレンタルサーバ「Zenlogicホスティング Powered by AWS」提供開始、ファーストサーバ

2018年4月18日

一般にレンタルサーバやホスティングサーバのベンダは、自社で運用するデータセンターやサーバなどからサービスを提供します。しかしそれらインフラを自社では保有せず、他社のクラウドを基盤としてレンタルサーバなどのサービスを提供するベンダがあります。

ファーストサーバです。

サーバを自社で保有しないレンタルサーバベンダ

同社は以前、自社やグループ会社のデータセンターを用いてレンタルサーバなどのビジネスを展開していました。

ところが2012年にデータ消失を伴う大規模なシステム障害を起こし、それを機に同社は自社でサーバを所有しないという決断を下してプラットフォームの再構築を開始します。

その第一弾として発表されたのが、2015年に開始されたレンタルサーバの新サービス「Zenlogicホスティング」です。

これは当時同社の親会社であったYahoo! JAPANのIaaSクラウド基盤を用いて構築されたレンタルサーバのサービスです(現在の同社の親会社はソフトバンク)。

同社は今年2018年2月、既存顧客の環境をすべてこの「Zenlogicホスティング」へ移行するプロジェクト完了を発表。ついにサーバを持たないレンタルサーバベンダとなったわけです。

そして今回、同社は「Zenlogicホスティング」の新ラインナップとして、Amazon Web Services(AWS)のクラウドを基盤とする「Zenlogicホスティング Powered by AWS」を発表しました。

Zenlogicホスティング Powered by AWS

仮想マシンでユーザーごとに分離されたレンタルサーバ

「Zenlogicホスティング Powered by AWS」は、その名前が示すとおり同社がこれまでYahoo! JAPANの基盤で提供してきたレンタルサーバのインフラをAWSにしたものです。

OSのユーザーアカウントを複数用意することによってサーバを共有するのではなく、ユーザーごとに仮想マシンが割り当てられるため、他のユーザーの負荷による影響を受けにくくなっています。

申し込みから最短5分で利用開始でき、メールサーバ機能も標準で提供されています。

vCPUやディスク容量、ディスク性能の追加向上などクラウドの機能を生かした性能向上が可能で、今後さらにリージョン指定やRDS利用オプション機能などAWSならではのオプションも追加される見通しです。

「Zenlogicホスティング Powered by AWS」は5月16日から提供開始、1vCPU/1GBメモリで基本料金が1カ月契約で10900円など。

fig

「Zenlogicホスティング」は当初から複数のクラウドに対応して設計構築されているため、今後AWS以外のクラウドへの対応も進めていくとのこと。

あわせて読みたい

AWS クラウド




タグクラウド

クラウド
AWS / Azure / Google Cloud
クラウドネイティブ / サーバレス
クラウドのシェア / クラウドの障害

コンテナ型仮想化

プログラミング言語
JavaScript / Java / .NET
WebAssembly / Web標準
開発ツール / テスト・品質

アジャイル開発 / スクラム / DevOps

データベース / 機械学習・AI
RDB / NoSQL

ネットワーク / セキュリティ
HTTP / QUIC

OS / Windows / Linux / 仮想化
サーバ / ストレージ / ハードウェア

ITエンジニアの給与・年収 / 働き方

殿堂入り / おもしろ / 編集後記

全てのタグを見る

Blogger in Chief

photo of jniino

Junichi Niino(jniino)
IT系の雑誌編集者、オンラインメディア発行人を経て独立。2009年にPublickeyを開始しました。
詳しいプロフィール

Publickeyの新着情報をチェックしませんか?
Twitterで : @Publickey
Facebookで : Publickeyのページ
RSSリーダーで : Feed

最新記事10本