AWS上のKubernetesマネージドサービス「Amazon EKS」が正式版に
Amazon Web Servicesは、Kubernetesをマネージドサービスで提供する「Amazon EKS」( Amazon Elastic Container Service for Kubernetes)を正式サービスとして提供を開始すると発表しました。
Amazon EKSは昨年11月に米ラスベガスで行われたAWS re:Invent 2017で発表され、プレビュー版が提供されていました。
Amazon EKSではKubernetesのマネージドサービスとして、Kubernetesがつねに正常に稼働しつづけることについてはAWSが責任を持ち、Kubernetesによって管理、実行されるコンテナ群の稼働状態に関してはユーザーが責任を持つというかたちで責任分解点が設定されています。
AWSではこのKubernetesが稼働し続けるために、etcdやAPIサーバなどを含むKubernetesのコントロールプレーンを3つのアベイラビリティゾーンで分散して実行し、相互にレプリケーションを行います。これにより、万が一いずれかのノードが落ちた場合には別のアベイラビリティゾーンのノードが直ちに動作を引継ぎ、高い可用性を実現してます。
Kubernetesに対するアップデートもAWSによって自動的に行われます。
さらにKubernetesの各種機能がAWSのサービスと統合されています。
例えば、ユーザー認証についてはAWS IAMのロールが利用でき、各コンテナに対するトラフィックのロードバランサーはAWSのNetwork Load BalancerやAWS Application Load Blancerが利用可能。Kubernetesの永続ストレージボリュームにはAmazon EBSが利用可能、オートスケール機能にはAmazon Auto Scalingが利用可能、さらにコンテナごとのネットワークインターフェイスにはElastic Network Interfaceが利用可能、といった具合です。
こうした統合が行われていても、Amazon EKSで提供されるKubernetesは開発元であるCloud Native Computing Foundationによる「Kubernetes適合認証プログラム」に認証された純正のKubernetesであることがAWSによって示されています。
Amazon EKSの正式サービスは、米東(北バージニア)リージョンと米西(オレゴン)リージョンで提供が開始され、順次ほかのリージョンにも拡大していくとのことです。
あわせて読みたい
「これが最後のERPのアップグレードになる」、オラクルがオンプレミスERPからクラウドERPへの自動変換サービス「Oracle Soar」リリース
≪前の記事
ChromebookがLinuxの実行を正式サポート/AIがコードのレコメンドやバグの指摘/今後のJavaのリリースモデルについて、2018年5月の人気記事