Googleも仮想マシンなどの料金を秒単位に変更、即日開始。AWSの秒単位料金に対抗

2017年9月29日

Googleは、Google Compute engine、Google Container Engineなどの料金を秒単位に変更し、即日開始すると発表しました

We are pleased to announce that we’re extending per-second billing, with a one minute minimum, to Compute Engine, Container Engine, Cloud Dataproc, and App Engine flexible environment VMs. These changes are effective today and are applicable to all VMs, including Preemptible VMs and VMs running our premium operating system images including Windows Server, Red Hat Enterprise Linux (RHEL), and SUSE Enterprise Linux Server.

1分を最小値として1秒単位での料金とすることを、ここに発表します。対象となるのはCompute Engine、Container Engine、Cloud Dataproc、App Engine flexible environment VMsです。この変更は本日から有効となり、Windows Server、Red Hat Enterprise Linux(RHEL)、SUSE Enterprise Linux ServerなどのプレミアムOSイメージを実行する、プリエンプティブルVMを含むすべてのVMに適用されます。
(「Extending per second billing in Google Cloud」から)

AWSは10月2日から秒単位の料金に変更

秒単位の料金は、Amazon Web Services(AWS)が9月19日にAmazon EC2とAmazon EBSでの実施を発表し、10月2日から全リージョンで有効にするとしています。

参考:Amazon EC2とAmazon EBSの料金が1秒単位に変更。10月2日から全リージョンで

Googleが料金を秒単位に変更するのは、このAWSの発表を受けた対抗措置であると考えられます。

しかもAwSではライセンス費用が別途かかるLinuxディストリビューションやWindowsを利用したインスタンスは対象外なのに対し、GoogleではWindows Serverなども対象になっており、さらにAWSは10月2日から有効なのに対してGoogleは即日有効にしています。

Googleとしては「いつでも秒単位にできたんだが、顧客にそれほどメリットがあるわけではないから、やっていなかっただけ」と言いたげです。

それは発表の中にも示されており、Googleは「In most cases, the difference between per-minute and per-second billing is very small -- we estimate it as a fraction of a percent. 」(ほとんどの場合、分単位と秒単位の料金の違いは非常に小さいもので、1パーセントの何分の1程度と見積もっています)と発表の中でも書いています。

Googleはつねにクラウドの価格競争において強い自信を示すとともに、その自信を証明するように価格の引き下げに積極的でした。今回の措置は、そうした同社の姿勢がいまだに変わっていないことを示しているようです。

あわせて読みたい

Google Cloud クラウド Google




タグクラウド

クラウド
AWS / Azure / Google Cloud
クラウドネイティブ / サーバレス
クラウドのシェア / クラウドの障害

コンテナ型仮想化

プログラミング言語
JavaScript / Java / .NET
WebAssembly / Web標準
開発ツール / テスト・品質

アジャイル開発 / スクラム / DevOps

データベース / 機械学習・AI
RDB / NoSQL

ネットワーク / セキュリティ
HTTP / QUIC

OS / Windows / Linux / 仮想化
サーバ / ストレージ / ハードウェア

ITエンジニアの給与・年収 / 働き方

殿堂入り / おもしろ / 編集後記

全てのタグを見る

Blogger in Chief

photo of jniino

Junichi Niino(jniino)
IT系の雑誌編集者、オンラインメディア発行人を経て独立。2009年にPublickeyを開始しました。
詳しいプロフィール

Publickeyの新着情報をチェックしませんか?
Twitterで : @Publickey
Facebookで : Publickeyのページ
RSSリーダーで : Feed

最新記事10本