IBMとクラウドストレージのBox、企業向けワークフローを共同開発。「Box Relay」を発表。BoxWorks 2016
企業向けにDropboxのようなクラウドストレージサービスを提供するBoxは9月7日、サンフランシスコでプライベートイベント「BoxWorks 2016」を開催。IBMと共同開発した新サービス「Box Relay」を発表しました。
Box Relayは、情報の回覧や書類の承認などのワークフローをユーザーがセルフサービスで定義し、実行できるワークフローサービスです。「IBMのワークフローテクノロジーにおける専門性と、Boxが持つ最新のユーザー体験を組み合わせた」(Box製品担当 Annie Pearl氏)

Box Relayは、Boxのクラウドストレージに保存されているファイルを対象にワークフローを作成するというもの。
ユーザー自身がBox RelayのWeb画面からワークフローをセルフサービスで定義。誰にどのようなタスクをアサインするかなどを設定。

ウィザードで簡単に定義可能。社外の取引先や顧客などもワークフローに含めることができます。メールでの通知なども可能。

ワークフローがどこまで進捗したかもWeb画面からリアルタイムに確認でき、過去の履歴も参照可能。

Box Relayは現在プライベートベータです。BoxとIBMは今後さらに共同開発などを進めていくとしています。
BoxWorks 2016
あわせて読みたい
GoogleとBoxが提携、BoxのクラウドストレージからGoogle Appsが利用可能に。BoxWorks 2016
≪前の記事
マイクロソフト、Windows 10を月額7ドルで提供開始。企業向けに「Windows 10 Enterprise E3」をパートナー経由で