GitリポジトリとDockerイメージレジストリを統合した「GitLab 8.8」リリース。開発や継続的統合のワークフローがシンプルに

2016年5月25日

GitLabは、Gitリポジトリを中心とした開発ツール「GitLab 8.8」をリリースしました

GitLabはGitリポジトリ機能の機能に加え、Wikiやイシュートラッキング、コードレビュー、アクティビティフィード、そしてテストやビルド、デプロイなどの自動化を行うGitLab CI機能などが統合された開発ツールです。

GitLab 8.8ではパイプライン機能が強化。パイプラインの状態を画面で参照できるようになりました。

もう1つの大きな機能強化が、Dockerイメージレジストリ機能の統合です。

GitLab 8.8には最初からDockerイメージのレジストリ機能が組み込まれており、インストールするとすぐに使える状態になっています。GitLab CIによる継続的統合に、このDockerイメージのレジストリを活用できるほか、次のような利点があると説明されています。

  • GitLabのユーザー登録がそのままDockerイメージのレジストリにも使える
  • プロジェクトのために新たに別のところにレジストリを作らなくて済む
  • プロジェクトに関連したすべてのDockerイメージは、「Container Registry」タブに一覧されている
  • プロジェクトごとにレジストリの有効、無効を選択できる
  • GitLab CIから簡単にイメージのアップロード、ダウンロードが可能
  • 最初から組み込まれているため、追加のソフトウェアが不要

これらにより、GitLabを用いた開発作業や継続的統合がよりシンプルなワークフローで実現できるようになるとのことです。

あわせて読みたい

Docker プログラミング言語 開発ツール Git GitLab




タグクラウド

クラウド
AWS / Azure / Google Cloud
クラウドネイティブ / サーバレス
クラウドのシェア / クラウドの障害

コンテナ型仮想化

プログラミング言語
JavaScript / Java / .NET
WebAssembly / Web標準
開発ツール / テスト・品質

アジャイル開発 / スクラム / DevOps

データベース / 機械学習・AI
RDB / NoSQL

ネットワーク / セキュリティ
HTTP / QUIC

OS / Windows / Linux / 仮想化
サーバ / ストレージ / ハードウェア

ITエンジニアの給与・年収 / 働き方

殿堂入り / おもしろ / 編集後記

全てのタグを見る

Blogger in Chief

photo of jniino

Junichi Niino(jniino)
IT系の雑誌編集者、オンラインメディア発行人を経て独立。2009年にPublickeyを開始しました。
詳しいプロフィール

Publickeyの新着情報をチェックしませんか?
Twitterで : @Publickey
Facebookで : Publickeyのページ
RSSリーダーで : Feed

最新記事10本