イーサネットはテラビット/秒を目指す。Ethernet Allianceがロードマップ2016年版を公開、新技術「Flexible Ethernet」(FlexE)も紹介
イーサネットの業界標準化団体であるEthernet Allianceは、今後のイーサネット技術に関するロードマップの2016年版「2016 ETHERNET ROADMAP」を発表しました。
ロードマップには、開発中、あるいは将来登場すると予想されるイーサネットの帯域幅を中心に、今後のイーサネット技術の見通しが描かれています。
2017年には現在開発中の400Gb/sが利用可能になる見通しで、2020年には最大でイーサネットの帯域幅が800Gb/sもしくはそれを束ねて1.6Tb/sかそれ以上に達するとのこと。
イーサネットの回線を集約(アグリゲーション)する新技術「Flexible Ethernet」(FlexE)も紹介されました。
また、親しみのあるツイストペアからハイエンドのCFPまで現在使われているインターフェイスに加え、将来登場する可能性のある新しいインターフェイスも示されています。
あわせて読みたい
エンジニアが経営やマーケティング、プロジェクト管理などを学問として学べる「産業技術大学院大学」。社会人が学ぶ場として、平日の夜に授業、1科目単位の履修も可能 [PR]
≪前の記事
MacOSとWindowsのネイティブ仮想化を用いたDocker純正ツール「Docker for Mac/Windows」登場、VirtualBoxは不要に