Docker HubでWindows Sever用のDockerイメージ公開開始。Windows Server 2016 Technical Preview 5からPush、Pullが可能に

2016年5月1日

Docker HubでWindows Server用のDockerイメージが公開されました。公開されたばかりのWindows Server 2016 Technical Preview 5のDocker機能でDocker HubへのPushとPullが可能になったため、Windows ServerでDockerを使って簡単にソフトウェアを導入できるようになりました。

fig

Windows Server 2016 Technical Preview 5では、Docker HubへのPushとPullができるようになり、WindowsやLinuxなど複数のOSとx86とARMのような複数のCPUアーキテクチャに対応したマルチアーキテクチャ対応Dockerイメージを扱えるようになりました

参考:Docker、WindowsとLinuxに両対応する「マルチアーキテクチャイメージ」の仕組みを開発中、デモも披露

Docker Hubには、Windows Server対応のDockerイメージがマイクロソフトによって登録されました

現時点でASP.NETや.NET Frameworkのようなマイクロソフト製のソフトウェアだけでなく、サンプルとしてNode.jsやNginx、PythonやRuby、Ruby on Rails、MySQL、Redisなどのオープンソースソフトウェアなど、20種類ほどのDockerイメージが登録されています。

Linuxでは、開発者が手もとのノートPCでLinuxとDockerを用いてアプリケーション開発し、それをDockerイメージにしてサーバへデプロイする、といった方法が広がり始めています。

マイクロソフトはWindows 10でWindows Serverと同様のDockerコンテナを使えるようにすると公式に発表しています。手もとのWindows 10でWindows ServerのDockerを用いてサーバアプリケーションを開発し、そのDockerイメージをWindows ServerやMicrosoft Azureへデプロイする、といった開発スタイルの広がりがWindowsプラットフォームでも現実味を帯びてきました。

あわせて読みたい

Docker Windows コンテナ型仮想化 Microsoft Windows Server




タグクラウド

クラウド
AWS / Azure / Google Cloud
クラウドネイティブ / サーバレス
クラウドのシェア / クラウドの障害

コンテナ型仮想化

プログラミング言語
JavaScript / Java / .NET
WebAssembly / Web標準
開発ツール / テスト・品質

アジャイル開発 / スクラム / DevOps

データベース / 機械学習・AI
RDB / NoSQL

ネットワーク / セキュリティ
HTTP / QUIC

OS / Windows / Linux / 仮想化
サーバ / ストレージ / ハードウェア

ITエンジニアの給与・年収 / 働き方

殿堂入り / おもしろ / 編集後記

全てのタグを見る

Blogger in Chief

photo of jniino

Junichi Niino(jniino)
IT系の雑誌編集者、オンラインメディア発行人を経て独立。2009年にPublickeyを開始しました。
詳しいプロフィール

Publickeyの新着情報をチェックしませんか?
Twitterで : @Publickey
Facebookで : Publickeyのページ
RSSリーダーで : Feed

最新記事10本