[速報]VMware、vSphereとは異なる新しいクラウド基盤「Photon Platform」発表。Kubernetes、Cloud Foundryなどクラウドネイティブアプリ向け。VMworld 2015 US

2015年9月1日

VMwareはサンフランシスコで開催中の「VMworld 2015 US」において、新しいクラウド基盤「VMware Photon Platform」を発表しました。

Photon Platform

同社の主力製品であるvSphereがサーバ仮想化からクラウド基盤へと発展してきたがゆえに、従来のオンプレミス用アプリケーションとの相性に優れるのに対して、Photon Platformはコンテナベースでスケーラブルなクラウドネイティブアプリケーションのために開発された新しいクラウド基盤です。

マルチテナント機能のためのセキュリティと分離機能も最初から組み込まれています。

fig

Photon Platformは2つの構成要素からなります。コンピュートホストとなる「Photon Machine」は、vSphere ESXをベースにした小型ハイパーバイザの「Microvisor」とコンテナに最適化した軽量Linux OSなどを一体化したもの。

コントローラとスケジューラの役割を果たすのが「Photon Controller」で、マルチテナント機能などを提供。単一障害点がなく、高い可用性を実現するように作られています。 そしてPhoton PlatformはDocker、KubernetesやMesos、Cloud Foundryといったクラウド向けのフレームワークと密に統合可能なようにできています。

fig

Photon Platformを用いると、テナントやアプリケーションごとに異なるデータベース、異なるアプリケーションフレームワークを採用すると同時に、高いスケーラビリティを実現します。

fig

この管理画面では1つのPhoton Platformの上で3つのテナントが稼働中。

fig

1つ目のテナントではMesosが稼働中。

fig

2つ目のテナントでは、開発用とテスト用の2つのKubernetesが稼働。

fig

3つ目のテナントではCloud Foundryが稼働中。

fig

Photon Controllerはオープンソースで公開予定。Photon Platformはサブスクリプションで提供される。Pivotal Cloud FoundryとPhoton Platformのバンドル版も提供予定。

fig

VMwareは、コンテナを含むあらゆるアプリケーションの基盤となる「vSphere」および「vSphere Integrated Containers」を提供するとともに、クラウドネイティブなプラットフォームとなる「Photon Platform」を提供する。

fig

VMworld 2015 US

あわせて読みたい

Linux VMware クラウド コンテナ型仮想化 IaaS




タグクラウド

クラウド
AWS / Azure / Google Cloud
クラウドネイティブ / サーバレス
クラウドのシェア / クラウドの障害

コンテナ型仮想化

プログラミング言語
JavaScript / Java / .NET
WebAssembly / Web標準
開発ツール / テスト・品質

アジャイル開発 / スクラム / DevOps

データベース / 機械学習・AI
RDB / NoSQL

ネットワーク / セキュリティ
HTTP / QUIC

OS / Windows / Linux / 仮想化
サーバ / ストレージ / ハードウェア

ITエンジニアの給与・年収 / 働き方

殿堂入り / おもしろ / 編集後記

全てのタグを見る

Blogger in Chief

photo of jniino

Junichi Niino(jniino)
IT系の雑誌編集者、オンラインメディア発行人を経て独立。2009年にPublickeyを開始しました。
詳しいプロフィール

Publickeyの新着情報をチェックしませんか?
Twitterで : @Publickey
Facebookで : Publickeyのページ
RSSリーダーで : Feed

最新記事10本