[速報]無償のコードエディタ「Visual Studio Code」が、Go言語/Pascal/Reactなどに対応。ベータ版にも到達。Microsoft Connect(); 2015
マイクロソフトは11月18日(日本時間18日深夜)に開催したオンラインイベント「Microsoft Connect (); 2015」において、無償のコードエディタ「Visual Studio Code」のベータ版到達と、エクステンションによるGo言語やPascal言語、TypeScriptやReactなどを発表しました。
エクステンションでGo言語やPascalに対応
マイクロソフト EVP、Cloud&Enterprise Groupスコット・ガスリー氏。
4月に発表したVisual Studio Codeは、コードを書くことに最適化したエディタだ。IntelliSenseやデバッガ、Gitによるソースコード管理などを実現する。
Windowsだけでなく、MacOS X、Linuxにも対応する。
MacOS XでVisual Studio Codeを実行し、Node.jsのJavaScriptをコーディング。ブレークポイントにヒットしたのでステップ実行やオブジェクトの中身を見てみよう。
さらにエクステンションを導入すると、例えばPascal言語でもコードに色が付き、デバッグ機能なども対応するようになる。
続いてステージにはGoogleでAngularJS開発チームのテクニカルプログラムマネージャ、Jules Kremer氏が登場。
Kremer氏は上を見上げて「素晴らしいスライドね」。
AngularJSの開発にはTypeScriptとVisual Studio Codeを利用していることを紹介。
ガスリー氏「Googleのエンジニアがステージに登場してマイクロソフトと協力している、なんて話をするなんて、これまでのマイクロソフトでは考えられなかった」
Visual Studio Codeがベータ版到達
続いてガスリー氏がVisual Studio Codeのベータ版到達を発表。
さらに、Visual Studio Codeはエクステンションにより機能拡張が可能に。
Go言語やTypeScript、Pascal、React、F#などさまざまな言語に対応する。
また、ベータ版到達と同時に、Visual Studio Codeをオープンソースとしても公開されました。(関連記事:[速報]マイクロソフト、無償のコードエディタ「Visual Studio Code」をオープンソースで公開。Microsoft Connect(); 2015)
Microsoft Connect(); 2015
- [速報]マイクロソフト、無償のコードエディタ「Visual Studio Code」をオープンソースで公開。Microsoft Connect(); 2015
- [速報]無償のコードエディタ「Visual Studio Code」が、Go言語/Pascal/Reactなどに対応。ベータ版にも到達。Microsoft Connect(); 2015
- [速報]オープンソース版.NETがリリース候補版に到達。Windows、MacOS X、Linuxで同一の.NETアプリが実行可能に。Microsoft Connect(); 2015
- [速報]マイクロソフト、「Free Visual Studio Dev Essentials」発表。無料版Visual StudioやAzureの無料枠、トレーニングなど提供。Microsoft Connect(); 2015
あわせて読みたい
[速報]オープンソース版.NETがリリース候補版に到達。Windows、MacOS X、Linuxで同一の.NETアプリが実行可能に。Microsoft Connect(); 2015
≪前の記事
[速報]マイクロソフト、無償のコードエディタ「Visual Studio Code」をオープンソースで公開。Microsoft Connect(); 2015