「Puppet Enterprise」商用版の国内提供を開始、サーバやスイッチの構成自動化を実現。ネットワールド
米Puppet Labsの「Puppet Enterprise」は、Chefと並んでインフラ構成自動化ツールとして良く知られているソフトウェアです。そのPuppet Enterpriseの国内販売をネットワールドが今日から開始したと発表しました。商用版の提供は国内初。
Puppet Enterpriseは、データセンターなどでサーバに対してOS、ミドルウェアやアプリケーションなどの設定、更新、導入などの自動化を実現するソフトウェア。また、サーバだけでなくシスコ、Arista Networks、Cumulus Networksなどのスイッチ設定の自動化もサポートします。
これまでこうしたデータセンター内の構成作業はおもに人手によって行われてましたが、大量のサーバで実行される大規模な分散アプリケーションなどの登場や、データセンターやクラウドなどインフラが大規模化してきたことなどにより、人手での設定では追いつかなくなり、高度な自動化の機能が求められています。Puppet Enterpriseなどのインフラ構成自動化ツールはそうしたニーズに対応したものとして登場しました。
ネットワールドはデータセンター向けのハードウェア、ソフトウェアのディストリビュータ、ソリューションプロバイダとして著名な企業の1つです。同社がPuppet Enterpriseの国内販売を始めたことで、構成自動化ツールの国内での普及にはずみがつくきっかけになりそうです。
Puppet Enterprise Standardサブスクリプションライセンスは単価2万2000円から、Puppet Enterprise Perpetualライセンスは単価5万2000円から。
あわせて読みたい
仮想デスクトップを、いまそこにあるスクリーンへ自動転送。シトリックスが新技術「Citrix Workspace Hub」を披露。Citrix Synergy 2015
≪前の記事
OpenStack、11番目のリリース「OpenStack Kilo」が公開。ベアメタルサービス「Ironic」フル実装、ストレージはイレイジャーコーディングに対応