[速報]AWS LambdaでPythonが利用可能に。VPC対応、Cronのようなスケジューリングも実現。AWS re:Invent 2015

2015年10月9日

昨年、2014年のAWS re:Inventで発表された「AWS Lambda」は、インスタンスを起動する必要がなく、サーバ管理もスケーラビリティもクラウドにまかせつつ、クラウドで直接コードを実行できるという全く新しいサービスとして注目を集めました。

Lambdaは発表以来この1年でAPI Gatewayとの連係、Java対応、モバイルSDKなどのさまざまな新機能が追加。

fig

「AWS Lambdaはアプリケーションの開発と運用を劇的に変えた」(Amazon.com CTO Werner Vogels氏)

そのAWS Lambdaの新機能が、ラスベガスで開催中の「AWS re:Invent 2015」。2日目の基調講演で発表されました。

AWS LambdaからAmazon VPCへアクセスが可能になり、タイムアウトの時間が最大5分まで設定可能に、CronのようにスケジュールによってAWS Lambdaのファンクションを実行できるようになりました。

fig

さらに、AWS LambdaがPythonに対応したことも発表されました。Python対応は本日から。

fig

AWS re:Invent 2015 Day1

AWS re:Invent 2015 Day2

あわせて読みたい

AWS クラウド




タグクラウド

クラウド
AWS / Azure / Google Cloud
クラウドネイティブ / サーバレス
クラウドのシェア / クラウドの障害

コンテナ型仮想化

プログラミング言語
JavaScript / Java / .NET
WebAssembly / Web標準
開発ツール / テスト・品質

アジャイル開発 / スクラム / DevOps

データベース / 機械学習・AI
RDB / NoSQL

ネットワーク / セキュリティ
HTTP / QUIC

OS / Windows / Linux / 仮想化
サーバ / ストレージ / ハードウェア

ITエンジニアの給与・年収 / 働き方

殿堂入り / おもしろ / 編集後記

全てのタグを見る

Blogger in Chief

photo of jniino

Junichi Niino(jniino)
IT系の雑誌編集者、オンラインメディア発行人を経て独立。2009年にPublickeyを開始しました。
詳しいプロフィール

Publickeyの新着情報をチェックしませんか?
Twitterで : @Publickey
Facebookで : Publickeyのページ
RSSリーダーで : Feed

最新記事10本