[速報]大容量データをクラウドへ“輸送”する「Amazon Snowball」発表。頑丈かつ安全な専用ストレージ機器利用。AWS re:Invent 2015
企業がクラウドを利用する際に、何百テラバイトもの大容量データを転送する必要に迫られることがあります。しかし、ネットワーク回線を通じての転送は時間も帯域もかかります。
その解決策としてAmazonクラウドは、データを物理的なストレージに保存して輸送する専用ストレージ機器を用いた新サービス「Amazon Snowball」を、ラスベガスで開催中のイベント「AWS re:Invent 2015」で発表しました。
Amazon Snowballは、ハードディスクにデータを保存してAmazonクラウドに送付できるサービス「AWS Import/Export」の新しいオプション。
防水で8.5Gの衝撃に耐える頑丈なケース内に50テラバイトのストレージを内蔵。E Inkのラベルが表示されており、10Gbイーサネットで接続できます。
クラウドからデータ転送アプリケーションをダウンロードし、それを用いてデータをSnowballに転送します。
これが実際のSnowball。
データの暗号化はSnowball内で行われるためセキュアでシンプルにデータを保存。
しかもSnowballはパラレルに利用できるので、10個をネットワークに接続すれば100Gb分のスループットで高速にデータ転送が可能。
AWS re:Invent 2015 Day1
- [速報]Amazonクラウド、インメモリの高速なBIツール「Amazon QuickSight」発表。クラウド内のデータソースを自動検知し接続。AWS re:Invent 2015
- [速報]大容量データをクラウドへ“輸送”する「Amazon Snowball」発表。頑丈かつ安全な専用ストレージ機器利用。AWS re:Invent 2015
- [速報]Amazon RDSが「MariaDB」に対応。AWS re:Invent 2015
- [速報]「AWS Database Migration Service」を発表。最小のダウンタイムでオンプレミスからクラウドへデータベース移行。AWS re:Invent 2015
- [速報]アプリケーションのセキュリティを自動査定してくれる「Amazon Inspector」発表。AWS re:Invent 2015
AWS re:Invent 2015 Day2
あわせて読みたい
[速報]Amazon RDSが「MariaDB」に対応。AWS re:Invent 2015
≪前の記事
[速報]Amazonクラウド、インメモリの高速なBIツール「Amazon QuickSight」発表。クラウド内のデータソースを自動検知し接続。AWS re:Invent 2015